こんにちは。
「一年は早いなー」って、よく言うじゃないですか。
事実、早いなあー!(チクショーッ!!!)と、私も思います。
でもこれ、からくりがありまして、
単位を「半年」にしたら?と考えてみたらどうでしょうか。
例えば、現在は1月ですから、
半年前といえば、7月。
花火大会などが思い浮かぶ、夏の暑ーい時期になります。
どうでしょう?
「半年」と言われると、実は長い期間に思ってしまいませんか?
これは季節のトリックというやつで、
気温だったり、イベントだったり、
同じ環境があるので、一年前のことは思い出しやすいし、
最近のことに思ってしまいやすいんです。
だから、私は
「これからの一年の目標!」というよりも、
「とりあえず半年の目標!」という考えでやっていたほうが、
変な気負いやプレッシャーを抱えることは少ないと思うんです。
時間の流れは変えられませんが、
視点は変えられるんですよね。
「一年は早いなー」って、よく言うじゃないですか。
事実、早いなあー!(チクショーッ!!!)と、私も思います。
でもこれ、からくりがありまして、
単位を「半年」にしたら?と考えてみたらどうでしょうか。
例えば、現在は1月ですから、
半年前といえば、7月。
花火大会などが思い浮かぶ、夏の暑ーい時期になります。
どうでしょう?
「半年」と言われると、実は長い期間に思ってしまいませんか?
これは季節のトリックというやつで、
気温だったり、イベントだったり、
同じ環境があるので、一年前のことは思い出しやすいし、
最近のことに思ってしまいやすいんです。
だから、私は
「これからの一年の目標!」というよりも、
「とりあえず半年の目標!」という考えでやっていたほうが、
変な気負いやプレッシャーを抱えることは少ないと思うんです。
時間の流れは変えられませんが、
視点は変えられるんですよね。