青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

猫に小判、豚に真珠。

2009年10月05日 18時12分22秒 | 青裸々日記。
荒波・日立駅近くにて(茨城県日立市)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 美容や健康に気をつかっているせいか、
 最近になって食生活からモチベーションの上げ方に至るまで、
 質問してくれる人が増えました。
 素直に嬉しいです。

 しかし、素直に答えるかは、
 申し訳ないのですが相手を見て変えています。


 自分の努力では足りないから助けてほしい、という人にはどんどん教えていますが、
 ハナから丸投げというか、私に頼り切ってくるような人には相当意地悪します。
 意識しないでも拒否しちゃうんです。


 で、その理由をちょっと考えてみました。

 ひとつには、私ががんばって仕入れた知識を簡単に渡すもんかということがあります。
 しかし、それはメインの理由ではありません。
 冷静に考えて、向上心もないような人に教えたって、
 結局は活かしてくれないばかりか忘れちゃうだけなのが関の山だからです。


 自分でがんばる人には迷惑なくらい肩入れしたい一方、
 拒否したい人にはほんの少し力を貸すのもカンベンです。


 私も「向上心に欠ける」等と言われないように気をつけます!

歴史的な1作!!

2009年10月05日 16時15分26秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 オトメン…という言葉は嫌なのでそう言いませんが、
 私は料理をするのです。
 たまにはそんな話題もよいと思って、
 簡単にお味噌汁の話でもします。
 ちなみに個人的には歴史的な1作なんですよ、コレ。


 私は具がたくさん入っていて、味が濃いものが好きなので、
 具はサツマイモ1本と玉ねぎ1玉を丸々と入れました。
 出しは市販のめんつゆ、
 お味噌も出しのあらかじめ入っているものを使いました。

 …というわけで、
 ・具が多い
 ・味が濃い
 この2つを両立するために、
 野菜は5mm程度に切り、
 出しもギリギリ味が染み込む早い段階で入れ、
 お味噌も多めに投入しました。


 やはり好みに作ったものは美味しく、
 また油も使わず野菜がたっぷりということで、
 ヘルシーが大好きな私は自炊がピッタリだと思いました。



 たまに暴走するのでいつもいつも人のためには作れませんが、
 いつか人に食べさせてあげる機会があればよいなと思います。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!