バラの花(東京都千代田区)
こんにちは。
今日も皆様、ありがとうございます。
透明な水と透明な水を混ぜても、透明な水ができるだけですよね。
透明な水に泥水を混ぜると、濁りは減りますが、やっぱりある程度は泥水になります。
では、泥水に泥水を混ぜたら…、
それは、泥水ができておしまいです。
なんのことはない話ですよね(笑)。
こんな言葉にしなくたってわかることを、なんでお話ししているんだと思われた方も、いらっしゃると思うんです。
これ、実は、心に置き換えて考えていただきたい話なんですね。
いろいろな解釈ができると思うんですが、
・心のきれいな純粋な人も、悪い人に影響力されるとろくなことがない
・心が澄んでいると、他の人をちょっとだけきれいにしてあげられる
・心がキタナイ同士で付き合っても、キタナイものが生まれるだけ
…など、たくさんのことの例え話になりますよね。
でも、これらには、綺麗にしておいたほうが、より多くを与えられるということが言えると思うんです。
私達は毎日、いろんなことを経験します。
そして、そのすべては、気分のいいことばかりではないでしょう。
傷ついたり、不安になったり、嫌な思いをしたりと、
心を穏やかにしていられないことも、多々あると思うんです。
でも、この「いろんなこと」は、多かれ少なかれ、誰もが経験していることです。
ということは、私達は「お互い心が揺れ動く中で、人間関係を営んでいる」、
平たく言えば、「多かれ少なかれ、グラグラしている同士で付き合っている」ということにもなりますよね。
ここで、先の話を思い出していただきたいのです。
お互いに影響し合って生きている以上、こちらの心の揺れや汚れだって、間違いなく相手に影響を与えてしまうわけです。
逆に言えば、こちらの心が澄んでいればいるほど、それだけ人をなだめてあげられることにもなります。
だからこそ。
やっぱり、自分の機嫌くらいは、自分で取れるようにしておいたほうがいいのではないかと、私は思うのです。
自分の心が穏やかでご機嫌だったら、それだけ、人にいい影響を与えたり、
あるいは「グラグラ」を吸収してあげることもできます。
「心の平和」を大切にする人ほど、人を引き寄せる魅力があるのです。
だから、もう少しだけ、穏やかでいられることに、私達は重きを置いてもいいのではないかと思うのです。
ままならない人生です。
でも、「ままならない」中で、自分の機嫌だけは取れるようにする、
これこそが、どんな状況もひっくり返す最大の方法のひとつだと思うのですが、
いかがでしょうか!?
こんにちは。
今日も皆様、ありがとうございます。
透明な水と透明な水を混ぜても、透明な水ができるだけですよね。
透明な水に泥水を混ぜると、濁りは減りますが、やっぱりある程度は泥水になります。
では、泥水に泥水を混ぜたら…、
それは、泥水ができておしまいです。
なんのことはない話ですよね(笑)。
こんな言葉にしなくたってわかることを、なんでお話ししているんだと思われた方も、いらっしゃると思うんです。
これ、実は、心に置き換えて考えていただきたい話なんですね。
いろいろな解釈ができると思うんですが、
・心のきれいな純粋な人も、悪い人に影響力されるとろくなことがない
・心が澄んでいると、他の人をちょっとだけきれいにしてあげられる
・心がキタナイ同士で付き合っても、キタナイものが生まれるだけ
…など、たくさんのことの例え話になりますよね。
でも、これらには、綺麗にしておいたほうが、より多くを与えられるということが言えると思うんです。
私達は毎日、いろんなことを経験します。
そして、そのすべては、気分のいいことばかりではないでしょう。
傷ついたり、不安になったり、嫌な思いをしたりと、
心を穏やかにしていられないことも、多々あると思うんです。
でも、この「いろんなこと」は、多かれ少なかれ、誰もが経験していることです。
ということは、私達は「お互い心が揺れ動く中で、人間関係を営んでいる」、
平たく言えば、「多かれ少なかれ、グラグラしている同士で付き合っている」ということにもなりますよね。
ここで、先の話を思い出していただきたいのです。
お互いに影響し合って生きている以上、こちらの心の揺れや汚れだって、間違いなく相手に影響を与えてしまうわけです。
逆に言えば、こちらの心が澄んでいればいるほど、それだけ人をなだめてあげられることにもなります。
だからこそ。
やっぱり、自分の機嫌くらいは、自分で取れるようにしておいたほうがいいのではないかと、私は思うのです。
自分の心が穏やかでご機嫌だったら、それだけ、人にいい影響を与えたり、
あるいは「グラグラ」を吸収してあげることもできます。
「心の平和」を大切にする人ほど、人を引き寄せる魅力があるのです。
だから、もう少しだけ、穏やかでいられることに、私達は重きを置いてもいいのではないかと思うのです。
ままならない人生です。
でも、「ままならない」中で、自分の機嫌だけは取れるようにする、
これこそが、どんな状況もひっくり返す最大の方法のひとつだと思うのですが、
いかがでしょうか!?