*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

終わった!終わった!

2022年10月23日 | 日々のこと2022
☀️

試験が終わりました!
昨年初めて挑戦し、今回で4度目の受験です。
受験科目は9科目。
全部専門的なものなので、就職試験のような一般教養はなく、どれもちゃんと勉強しないと歯が立たず。
というのが昨年受けてみた印象。

一発合格者は毎年20%ほどらしい。
ワタシの回りに、この一発合格者がいますが、産休育休中の暇潰しに勉強した。という方。
実習がめんどくさいと思ったから、在学中に受験してみた。という学生さん。
それぞれ時間もあったし、基礎もあったから。と仰ってました。
ワタシには「仕事と家事しながらの勉強は大変だから、焦らずゆっくり」と、計画的合格を目指すようにアドバイスしてくれています。
今の、微妙に楽しくないボランティア活動も知っていて、時々毒を吐くワタシに優しい対応😅

しかし、今回もどうなんだ!?
という微妙に難解な問題ばかり。
テキスト開いても、解答に当たりそうなページは見つからず、今週中に仮の正答が出るのを待つことにします。
正式な通知は、来月下旬頃ですかねぇ。

さて、無事二次試験に行けるか?
ボランティア退任してからの再受験となるか?
神のみぞ知る…です。

そういえばワタシ、この資格試験を受験するにあたり、今まで一度も神社等にお参りしてないなぁ。お守りさえも持ってません。
こんな時、"受験の神様"頼みをするのが常だったけど…

しかし、そんなワタシに今回は心穏やかになれるお守りが届きましたよ😊

ブロ友のまんじゅう顔さんの絵手紙です。
まんじゅう顔さんのブログでこのみことばを目にし、とても心に響いたんです。まさか、この絵手紙が、ワタシ下へ来るとはねぇ✨
ありがとうございました!
試験開始まで眺めてました。
絵手紙より参考書を眺めろ!って言われそうですが😅



コメント (2)