☔
農園で一仕事終わったあと、近所の植物園に行きました。
この日お天気がいまいちで、植物園をハシゴする予定を変更し、1ヵ所のみの訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/5f991a76f83da9fd1ec8972ef57963d7.jpg?1683785857)
我が家から徒歩で行ける植物園。万年日陰の雑草の小道をとぼとぼ歩けば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/75eb5b1c54ddbe0f374e7afc94df51e7.jpg?1683785925)
どくだみの絨毯(笑)
本当に日陰だから、背丈も低いどくだみ。
毎年楽しみにしていたハンカチの木は、既に花も散っていました。
やはり開花は早かった!
ハンカチの木の花が終わるとブラシの木が花盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/137ca0ccf363e650bb5b4f6c75e57975.jpg?1683786100)
曇り空なので写りが悪いけど、木もすくすく伸びて、赤々とした花がみっしり!
すぐ横はバラ園。甘い匂いが漂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/b867a8ab0b6c5b2d2fd66673f1320b12.jpg?1683786190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/e70496e2a4030673b075f0d6290ebc74.jpg?1683786214)
バラのアーチを潜って撮影。向こう側にブラシの木が見えます。
バラも満開!
って、良く見たら、満開のきれいな時期を過ぎていました😆
GW中に無理して来れば良かったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/0e22fa14af7044a46c0e17c9db3a594a.jpg?1683786363)
バラの原種なんですよね。我が家もかつてベランダで栽培してましたが、大規模修繕の時に実家に移植したら枯れました🙍実家の庭は日当たりが良くないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/70c5a7bd5039dc7d875e2a0a6ecab513.jpg?1683786483)
淡い、こんな色のバラが好みです。
いつかまた育ててみたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/16/2a6c30e11781c6f70788ee74981a0e0c.jpg?1683789336)
バラ園の中に、イチゴもありました!こんな光景、なかなか無いですよね。イチゴもバラ科だから納得だけど😄
バラ園をあとにして、少し散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/d0542ca2d48a70bd77f539d64d995601.jpg?1683786536)
木の影にコヤツがまったり中😵
カメラを向けると目を閉じる。「昼寝の邪魔をしやがって!」と、睨んでる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/29d1943805de956b1b6a98feb1b7235e.jpg?1683786669)
池には小さな睡蓮の花が咲いていました。
アジサイも咲きそうだったし、やはりいつもより少し早めに咲いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/d6a9e9a2fd0a8b014b8438ff89d44753.jpg?1683786919)
梅も実をつけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/9f1eec3ff56dea7ad36f660725853c4b.jpg?1683786939)
この日のベストショツト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/9f1eec3ff56dea7ad36f660725853c4b.jpg?1683786939)
この日のベストショツト!
でも、何の花か?(木か?)表示が無くて分かりませんでした。
この植物園は、とびきり素敵な花や植物はないけど、自然公園のような雰囲気なんです。
◯◯の花だらけ~
のような展示ではなく、四季折々、どこかしら何か咲いてる。と、いつ来てもちょっとは楽しめる植物園です。
そんな素敵な場所なのに、年に1~2度くらいしか行ってない😅勿体ないですね~
ちなみにオットは一度も来たことがない。
30分ほど散策して帰宅したとたんに土砂降り。
30分ほど散策して帰宅したとたんに土砂降り。
バラ園ハシゴしなくて良かったわ~