*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ながらアップリケのモチベーションは?

2023年05月25日 | ハワイアンキルト
☀️



夜遅くにメールでやってくるボランティア関連の様々な書類に目を通して、せっせと処理をする。
"なにもしない"時間はあっという間に終わってしまった!

深夜の作業は、誰にも邪魔されないけど、朝が辛い😆
職場がストレス解消の場になってるのに、ぼんやりしちゃって頭が働かないのも困ります。
いくつもワラジを履くのは、体力的にも限界に来ている…
そんな今のワタシ。
残留を懇願されても、8月には絶対に退任してやるぞ!
と、決意も新たに…

ハワイアンキルトのアップリケを進めているところ。

やっぱりながら作業になってますが

来年の作品展出展に向けてチクチク。

まだやりかけのタペストリーもあるので、こちらが間に合うのかは予想がたちませんけどね😅

定期的に開催してるキルト教室の作品展。
これがキルトのモチベーションになっています。
特にタペストリーは、利用するものではないので、停滞しがち。

ワタシは、『記念キルト』と名付けて進めています。
ムスメの成人記念とか、ワタシの還暦記念とか…ね!
小さなものでは、父の米寿祝いのクッションとか、ムスコの独立応援クッションとか(笑)

そんなハワイアンキルトを趣味にして、10年目に突入しました~!
コメント (2)