2日目も朝から晴天です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/72de6ad8bce7fe87423f42575a8da6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/06b3eab4f59655145d2000a08755d366.jpg)
お宿の前は杖立川が流れています。
深い深~~い、グリーンの色を見ると、結構な深さがありそうです。夏に泳ぎたいかも~っ(*^m^*)
朝食はバイキングで6時半~との事でしたが、時間によってはかなり混むそうなので、7時から行くように前日決めていました。
な ・ の ・ に~~~
6時50分に起きたお義母さん、まだ眠そうです。
そして、ご飯に行くよ~というパパちゃんに、「ちょっと… まだ食べられない」
えっ… ( ̄▽ ̄;) そう言われましても~~~…
「まだお腹すかないわよ。 ちょっと… お風呂行ってくる」
「えっ、で、でも、混むからって言ってたから…
」 としゅんぎくが言うと、
「起きてそんなすぐに食べれないわよ
ちょっとお風呂に入って目を覚まさないと食べられないんだからっ」
と言って、さっさとお風呂に行ってしまいました。
( ̄ー ̄)ムゥ…
ならそれに合わせて起きるやろ、普通
(心の声)
こっちはおじさんが6時前から起きてお風呂に行った時から目が覚めてるってのにぃ~ ψ(`曲´)ψ キィィ~ッ
おじさんはおじさんで、お風呂から上がって 「なに、まだ寝てんのぉ~?」 と声をかけた後、どこかに行ったっきり帰ってこないし。
お風呂から上がったお義母さんが廊下で会ったらしく、もうすでに1人で朝ごはんを食べに行っていたらしい…。
それならそれで一言声をかけてくれないと探すやんっ (´・ω・`)
も~~みんなどんだけ自由人なの ( ̄▽ ̄;)
そんな感じで朝から多少まごまごしましたが、お義母さんはお風呂に入ってさっぱりしたのか、機嫌も直って朝食へ(^^;)
バイキング形式で、自分の好きなものを取って頂きます。
家族だけならまずは和食で、次にパンをば… と、ゆ~~~っくり頂く所なのですが、そうもいかず(^^;)
早々にご馳走さまをして部屋に戻り、しゅんぎく家の3人はお風呂へ。
お風呂に行く途中、県境がっ!
向こう側が熊本県で、こちら側が大分県らしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/420e146641b7315c1fd543056e6df165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/c8e9e1fa6a180537e13a86bf896d1158.jpg)
今回は館内のお風呂にしか入りませんでしたが、シャトルバスで行く少し離れた場所にある 吉祥の湯 という所が素晴らしいらしいです。
一応パパちゃんに 「行かんの~?」 と聞いてみたけど、今回はいいやと言われてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ここもリベンジしなければ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
お義母さんは化粧ポーチを忘れたらしく、前日しゅんぎくに明日貸してと言われていたのですが、お風呂から戻ると口紅を塗っています。
「あれ? あったんですか??」 と聞くと、いつもの道具は忘れたけど、違うファンデーションと口紅は入れてあったらしい。
で、眉墨は貸したんですけど、「アイラインは? じゃ、アイシャドーは?? あら… 案外さっぱりしてんのねぇ」 と言われてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
しゅんぎくは結婚式とかなんかのイベントがない限りは普段はバッチリメイクではなく、アイラインもアイシャドーも滅多にしません。
すいませんねぇ、さっぱりメイクで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
でもお風呂に入って 「あら顔が随分違うのねぇ、誰だかわかんなかった」 なぁんて言われるのもシャクですから~ ヾ(;´▽`A
皆さんお部屋でまったりしていたので、部屋を出る時間を聞き、まだ時間があったのでその隙に売店へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
こちらのお宿は売店も立派です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お土産を物色していると、「お母さん、靴を忘れて行ってるよ~!」 と子供ちゃんの声が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/81e1a82279a5e69099318ce07c8c8118.jpg)
「へっ !? 」 と見てみると、皆さんお揃いで荷物を持って、早々と部屋を引き払ってきていました ∑( ̄Д ̄;)ガーン
なんてせっかちさんなの… と思いつつ、大急ぎで買い物を済ませました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/d0c7680afbfb36ca0d2feff527c4ea18.jpg)
今回お世話になったお宿の外観。
今度来る時には早めにチェックインして、お風呂三昧したいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
お宿を10時過ぎに出発して、今日は高崎山に向かいます。
1時間半くらい走った所で 『道の駅・由布院』 があったので、休憩を兼ねて寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/1a2bbc2b8a0a474b5c7c7de21b69acd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/2cf7ee306208c73fc1f0422987f2e964.jpg)
バックにそびえるうっすら雪化粧の由布岳が、なんとも雄大であります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
しゅんぎくはここで梅干を買いました。
道の駅に寄ると、ついつい梅干を買ってしまいます(^^;)
休憩を取って、出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/d12e4aae32c2016e70b67682a78fb6f3.jpg)
雄大な由布岳を望みながら…
12時半過ぎに、 『国立公園 高崎山自然動物公園』 に到着~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/3c02033604f88162ffffc041b3551fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/617a832c2b706dd6834a4e669802fe5e.jpg)
入園料は高校生以上が500円で、小・中学生は250円、幼稚園児未満は無料です。
道路を挟んだうみたまご(水族館)に比べたら、随分お安いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
水族館はエサ代とか維持・管理費がかかるんでしょうね。
上のさる寄せ場まで 『さるっこレール』 というモノレールが通っていて、子供ちゃんは乗りたがったんだけど、またそれは家族で行った時にね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
往復で100円っていうのも良心的です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
さてさて高崎山といえば、動物番組でもお馴染みですよね~。
自然のお猿さんなんだから、行って1匹もいないなんて事はないのかなぁ~…と思ったら、そこはちゃんと考えていらっしゃるそうで、さる寄せ場では群れの交代が1日に1度あるそうで、出現する時間はおおよそC群が8:30~13:00で、B群が13:00~17:00だそうですが、なにぶんおさるさんの都合による事なので、日によって遅刻・早退があるそうです(^^;)
さる寄せ場では係員の方が、約30分おきに餌を与えているそうで、C群が山から降りて来たら、入れ替わりのためにB群にサツマイモをあげるみたいです。
C群が来ていないのにサツマイモをあげちゃうと、B群が山に帰ってしまっておさるさんが1匹もいなくなってしまうので、それまでは小麦のエサを30分おきにあげているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
しゅんぎく達が行った時は丁度群れの交代の時間帯だったので、B群のおさるさん達がすごく鳴いて(吠えて?)ました。
次の群れが近づくと(サツマイモの時間が近づくと?)良く鳴く(吠える?)そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/c9df334159253bba195341c4348beafc.jpg)
あっちでも~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/c044da52f79320e343581ed3ab020e65.jpg)
こっちでも~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/818d6baea92a4cf61bf60dcf3fe20309.jpg)
毛づくろい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/d225e3900e5b00dbf56cf183f0239e1f.jpg)
ん? 何か?
さる寄せ場では、おさるのガイドさんが面白おかしくおさるさん達の紹介や、生態の説明などをお話しして下さいます。
このお話しが面白い! あっという間に時間が経ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そうこうしていると、C群が山から降りてきました!
待ちに待った、サツマイモの時間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おさるちゃん達のテンションはマックスにっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/f3f88e2c17653b81395b4c3cdec62d50.jpg)
出ましたっ! 高崎山名物のリヤカーでのおいもダッシュ!
あっという間の事で、うじゃうじゃおさるちゃんの写真が撮れなかった…orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/4ac4d085e9158cec491d54fffcbdec4f.jpg)
あまりの勢いに、お客さんの足元に隠れる子ざるちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/644f7431da9880b0277fbc8c8333699f.jpg)
サツマイモ、ゲットだぜっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/007dc32ba2f8c301dd9a0f0b549e513a.jpg)
子ざるちゃんも沢山いて、とぉっても可愛かったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おさるちゃんを存分に楽しんで、高崎山よ、また会う日まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
高崎山を2時頃に出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
2時です。 今回はお昼行ってもいいでしょ~
という事で、「お昼何かあれば入りましょうね」 と言うと、「ラーメンがいい! とんこつラーメンが食べたい!」 とお義母さん。
旅先って、タイミングよく良いお店を探すのがなかなか難しいんですけど、今回は割りとすぐにラーメン屋さんが見つかりました。良かったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
駐車場に入りましたがお義母さん、ど~~も反応がよろしくない。
「山小屋ラーメンがいい。あるのよ。昔仕事で行った事があるんだから」
ひぇぇぇ~~~っ
お義母さんが仕事で来たのって、十数年以上前の話しでしょぉ~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
それでなくてもお義母さんの記憶っていつもあてには… おっと失言☆
だけど山小屋だったら地元でも食べられるやんっ なんでわざわざ旅先で… ブツブツ
(心の声)
結局そこのラーメン屋さんはスルーしましたが、しばらく走った所にラーメン屋さん発見!
今回はもうここで勘弁してもらいました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/a674bea06ac3eb39f25c89d1d789a936.jpg)
『麺堂 香』 さんです。
結果、大当たり~~
なお店でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/5216858f53e79f915588ce37bfa30336.jpg)
しゅんぎくは 「やみつきラーメン」 を注文♪
黒マー油入りで、550円。 黒マー油が香ばしくて、美味し~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
子供ちゃんはお子様ラーメンセットみたいなのを注文して、オモチャつきだったんですけど、オマケのオモチャって大抵の場合どれもこれも…
って事が多いんです。
でもここはオモチャもなかなかの品揃え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
悩んだ挙句、子供ちゃんがえらんだのはコチラっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/4afa2b88b3011d0ecd92e2bf4d278b60.jpg)
刀です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/1778ba969f7b96b999b8332461a69c8f.jpg)
車の中でもルンルンでした♪
後は途中道の駅でトイレ休憩を取りながら、帰路へとつきました。
疲れたけど楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もうしばらく旅行はないだろ~な~。
3月の終わりか4月頃にキャンプ行けたらいいなっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回も長い長~~い旅行記に最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/72de6ad8bce7fe87423f42575a8da6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/06b3eab4f59655145d2000a08755d366.jpg)
お宿の前は杖立川が流れています。
深い深~~い、グリーンの色を見ると、結構な深さがありそうです。夏に泳ぎたいかも~っ(*^m^*)
朝食はバイキングで6時半~との事でしたが、時間によってはかなり混むそうなので、7時から行くように前日決めていました。
な ・ の ・ に~~~
6時50分に起きたお義母さん、まだ眠そうです。
そして、ご飯に行くよ~というパパちゃんに、「ちょっと… まだ食べられない」
えっ… ( ̄▽ ̄;) そう言われましても~~~…
「まだお腹すかないわよ。 ちょっと… お風呂行ってくる」
「えっ、で、でも、混むからって言ってたから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「起きてそんなすぐに食べれないわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
と言って、さっさとお風呂に行ってしまいました。
( ̄ー ̄)ムゥ…
ならそれに合わせて起きるやろ、普通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
こっちはおじさんが6時前から起きてお風呂に行った時から目が覚めてるってのにぃ~ ψ(`曲´)ψ キィィ~ッ
おじさんはおじさんで、お風呂から上がって 「なに、まだ寝てんのぉ~?」 と声をかけた後、どこかに行ったっきり帰ってこないし。
お風呂から上がったお義母さんが廊下で会ったらしく、もうすでに1人で朝ごはんを食べに行っていたらしい…。
それならそれで一言声をかけてくれないと探すやんっ (´・ω・`)
も~~みんなどんだけ自由人なの ( ̄▽ ̄;)
そんな感じで朝から多少まごまごしましたが、お義母さんはお風呂に入ってさっぱりしたのか、機嫌も直って朝食へ(^^;)
バイキング形式で、自分の好きなものを取って頂きます。
家族だけならまずは和食で、次にパンをば… と、ゆ~~~っくり頂く所なのですが、そうもいかず(^^;)
早々にご馳走さまをして部屋に戻り、しゅんぎく家の3人はお風呂へ。
お風呂に行く途中、県境がっ!
向こう側が熊本県で、こちら側が大分県らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/420e146641b7315c1fd543056e6df165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/c8e9e1fa6a180537e13a86bf896d1158.jpg)
今回は館内のお風呂にしか入りませんでしたが、シャトルバスで行く少し離れた場所にある 吉祥の湯 という所が素晴らしいらしいです。
一応パパちゃんに 「行かんの~?」 と聞いてみたけど、今回はいいやと言われてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ここもリベンジしなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
お義母さんは化粧ポーチを忘れたらしく、前日しゅんぎくに明日貸してと言われていたのですが、お風呂から戻ると口紅を塗っています。
「あれ? あったんですか??」 と聞くと、いつもの道具は忘れたけど、違うファンデーションと口紅は入れてあったらしい。
で、眉墨は貸したんですけど、「アイラインは? じゃ、アイシャドーは?? あら… 案外さっぱりしてんのねぇ」 と言われてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
しゅんぎくは結婚式とかなんかのイベントがない限りは普段はバッチリメイクではなく、アイラインもアイシャドーも滅多にしません。
すいませんねぇ、さっぱりメイクで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
でもお風呂に入って 「あら顔が随分違うのねぇ、誰だかわかんなかった」 なぁんて言われるのもシャクですから~ ヾ(;´▽`A
皆さんお部屋でまったりしていたので、部屋を出る時間を聞き、まだ時間があったのでその隙に売店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
こちらのお宿は売店も立派です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お土産を物色していると、「お母さん、靴を忘れて行ってるよ~!」 と子供ちゃんの声が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/81e1a82279a5e69099318ce07c8c8118.jpg)
「へっ !? 」 と見てみると、皆さんお揃いで荷物を持って、早々と部屋を引き払ってきていました ∑( ̄Д ̄;)ガーン
なんてせっかちさんなの… と思いつつ、大急ぎで買い物を済ませました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/d0c7680afbfb36ca0d2feff527c4ea18.jpg)
今回お世話になったお宿の外観。
今度来る時には早めにチェックインして、お風呂三昧したいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
お宿を10時過ぎに出発して、今日は高崎山に向かいます。
1時間半くらい走った所で 『道の駅・由布院』 があったので、休憩を兼ねて寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/1a2bbc2b8a0a474b5c7c7de21b69acd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/2cf7ee306208c73fc1f0422987f2e964.jpg)
バックにそびえるうっすら雪化粧の由布岳が、なんとも雄大であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
しゅんぎくはここで梅干を買いました。
道の駅に寄ると、ついつい梅干を買ってしまいます(^^;)
休憩を取って、出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/d12e4aae32c2016e70b67682a78fb6f3.jpg)
雄大な由布岳を望みながら…
12時半過ぎに、 『国立公園 高崎山自然動物公園』 に到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/3c02033604f88162ffffc041b3551fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/617a832c2b706dd6834a4e669802fe5e.jpg)
入園料は高校生以上が500円で、小・中学生は250円、幼稚園児未満は無料です。
道路を挟んだうみたまご(水族館)に比べたら、随分お安いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
水族館はエサ代とか維持・管理費がかかるんでしょうね。
上のさる寄せ場まで 『さるっこレール』 というモノレールが通っていて、子供ちゃんは乗りたがったんだけど、またそれは家族で行った時にね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
往復で100円っていうのも良心的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
さてさて高崎山といえば、動物番組でもお馴染みですよね~。
自然のお猿さんなんだから、行って1匹もいないなんて事はないのかなぁ~…と思ったら、そこはちゃんと考えていらっしゃるそうで、さる寄せ場では群れの交代が1日に1度あるそうで、出現する時間はおおよそC群が8:30~13:00で、B群が13:00~17:00だそうですが、なにぶんおさるさんの都合による事なので、日によって遅刻・早退があるそうです(^^;)
さる寄せ場では係員の方が、約30分おきに餌を与えているそうで、C群が山から降りて来たら、入れ替わりのためにB群にサツマイモをあげるみたいです。
C群が来ていないのにサツマイモをあげちゃうと、B群が山に帰ってしまっておさるさんが1匹もいなくなってしまうので、それまでは小麦のエサを30分おきにあげているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
しゅんぎく達が行った時は丁度群れの交代の時間帯だったので、B群のおさるさん達がすごく鳴いて(吠えて?)ました。
次の群れが近づくと(サツマイモの時間が近づくと?)良く鳴く(吠える?)そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/c9df334159253bba195341c4348beafc.jpg)
あっちでも~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/c044da52f79320e343581ed3ab020e65.jpg)
こっちでも~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/818d6baea92a4cf61bf60dcf3fe20309.jpg)
毛づくろい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/d225e3900e5b00dbf56cf183f0239e1f.jpg)
ん? 何か?
さる寄せ場では、おさるのガイドさんが面白おかしくおさるさん達の紹介や、生態の説明などをお話しして下さいます。
このお話しが面白い! あっという間に時間が経ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そうこうしていると、C群が山から降りてきました!
待ちに待った、サツマイモの時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おさるちゃん達のテンションはマックスにっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/f3f88e2c17653b81395b4c3cdec62d50.jpg)
出ましたっ! 高崎山名物のリヤカーでのおいもダッシュ!
あっという間の事で、うじゃうじゃおさるちゃんの写真が撮れなかった…orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/4ac4d085e9158cec491d54fffcbdec4f.jpg)
あまりの勢いに、お客さんの足元に隠れる子ざるちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/644f7431da9880b0277fbc8c8333699f.jpg)
サツマイモ、ゲットだぜっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/007dc32ba2f8c301dd9a0f0b549e513a.jpg)
子ざるちゃんも沢山いて、とぉっても可愛かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おさるちゃんを存分に楽しんで、高崎山よ、また会う日まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
高崎山を2時頃に出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
2時です。 今回はお昼行ってもいいでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
旅先って、タイミングよく良いお店を探すのがなかなか難しいんですけど、今回は割りとすぐにラーメン屋さんが見つかりました。良かったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
駐車場に入りましたがお義母さん、ど~~も反応がよろしくない。
「山小屋ラーメンがいい。あるのよ。昔仕事で行った事があるんだから」
ひぇぇぇ~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
それでなくてもお義母さんの記憶っていつもあてには… おっと失言☆
だけど山小屋だったら地元でも食べられるやんっ なんでわざわざ旅先で… ブツブツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
結局そこのラーメン屋さんはスルーしましたが、しばらく走った所にラーメン屋さん発見!
今回はもうここで勘弁してもらいました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/a674bea06ac3eb39f25c89d1d789a936.jpg)
『麺堂 香』 さんです。
結果、大当たり~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/5216858f53e79f915588ce37bfa30336.jpg)
しゅんぎくは 「やみつきラーメン」 を注文♪
黒マー油入りで、550円。 黒マー油が香ばしくて、美味し~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
子供ちゃんはお子様ラーメンセットみたいなのを注文して、オモチャつきだったんですけど、オマケのオモチャって大抵の場合どれもこれも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
でもここはオモチャもなかなかの品揃え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
悩んだ挙句、子供ちゃんがえらんだのはコチラっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/4afa2b88b3011d0ecd92e2bf4d278b60.jpg)
刀です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/1778ba969f7b96b999b8332461a69c8f.jpg)
車の中でもルンルンでした♪
後は途中道の駅でトイレ休憩を取りながら、帰路へとつきました。
疲れたけど楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もうしばらく旅行はないだろ~な~。
3月の終わりか4月頃にキャンプ行けたらいいなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回も長い長~~い旅行記に最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)