![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/ea70f8997e0a59043a8bfeb665c6263b.jpg)
雪が何度も降ったり、寒い日がずっと続いていますけれど、植物は順調に春の準備をしているようです。
桜はトイレの窓が一番近いのですが、となりの公園の桜のつぼみが膨らんできています。
今年は紅梅の梅は撮りに行きそこないになりそうです。有栖川宮記念公園であればお散歩コースではあります....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/52c53b0026c13cf2e39eed914f0875d1.jpg)
きょうは19日でCQ誌の発売日です。今回はJA1RBY中山さんのTM-D710Gのユーザーレポートを興味深く読ませていただきました。またファーストインプレッションでケースを開けて中を見せてくださったのはナイスです。
QSLカードコンテストは私は出すものが無いですけれど、面白い試みなのではないかと思いました。
また、編集後記のページによると編集スタッフを募集とか....若手が加入してくれるといいですねぇ.....あとは定価の改定のお知らせ
編集後記でIUKさんからはMini Whipってご存じですか? などと 知らないです。え? 「QEX japan NO.10」を買えばわかるのですか...なるほど
![]() | CQ ham radio (ハムラジオ) 2014年 03月号 [雑誌] |
クリエーター情報なし | |
CQ出版 |
![]() | 別冊 CQ ham radio (ハムラジオ) QEX Japan (ジャパン) 2014年 03月号 [雑誌] |
クリエーター情報なし | |
CQ出版 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます