能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

きょうはちょっとハードだったので夕食をちょっと贅沢にしてしまいました。

2018年05月31日 19時02分06秒 | 一般


明日から出稼ぎが続いて、途中また通院介助です。済生会中央病院の駐車場が6月1日一部再開ということなので、クルマで行こうかどうしようか考え中です。

きょうクルマ椅子は楽勝で我が家のクルマに載りました。

広尾のイワキメガネに

2018年05月30日 18時48分23秒 | 一般


きのうの夜、またポッキーンと折れてしまったアイメトリクスを持って広尾のイワキメガネに行ってきました。よく壊れるメガネはすぐ治ります。
有難いことにその場で治してもらいました。

あとは広尾の郵便局でいろいろと用を足して、お昼をテイクアウトで買って帰ってきました。

明日は車いすの活躍する日なのですが、行動する時間帯に雨降らないで欲しいです。

明日は北里研究所病院に母のMRIの検査に行ってきます。(行くっていうほどの距離ではありませんが)

久しぶりに森高千里さんのライブに行ってきました。

2018年05月28日 23時25分21秒 | 株式会社森高千里




写真はブレブレですが、きょうは昭和女子大学の人見記念講堂に森高さんの 30周年ファイナル企画「ザ・シングルス」Day2に行ってきました。

1年ぐらい森高LIVEをお休みしていたのですが、衣装はキラッキラ 振りはキレッキレ 歌はパワフルで尚且つシングルスに収録された最後のほうの曲をLIVEで聞きたかったので、堪能してきました。けっこう目を閉じて聞きたい曲が多くて、でも千里さんも見たくて難しかったです。

アンコールの衣装はまた全盛期を彷彿させるような魅力的な衣装で、まさに「美脚」を披露してくれました。

ライブ前の食事はバーガーマニアで「ベーコンレタスバーガー」でした。「テリヤキバーガー」食べればよかった。

きょうは朝からいろんなことが目白押しで疲れましたが、楽しそうな千里さんが本当に素敵でした。


明日の夕方につばめグリルに行こうかと思っていたのですが

2018年05月27日 18時58分48秒 | 一般


明日、森高さんのライブの前に「つばめグリル」に行こうかと思っていたのですが、食べたいという気持ちには逆らえないようで恵比寿で用事を済ませたあとに、つい買って帰ってきてしまいました。

おいしかった。

さて、明日は何にしようかな.....

母のマイカーがやってきました。

2018年05月25日 19時26分04秒 | 一般


母のマイカーがやってきました(レンタルです。) 31日の北里研究所病院での検査と白金クリニックの通院をどうしたらいいかと途方に暮れていたのですが、これで天候さえ悪くなければどうにかなるので安心です。



きょうもジメジメ暑かったですね。やりたいことはなかなか前に進みません。



庭の紫陽花はいよいよ色が濃くなってきました。

明日・明後日は出稼ぎです。(日曜日は午前中だけ)

懐かしい

2018年05月22日 23時16分17秒 | 一般


きょうは体調が悪くって午後の一部だけ出稼ぎに行きました。

明日もローテーション通り出勤できるか自信がありません。これは自分ではなく家族の健康状態だもんで.......

写真はフィルム時代の現像に使っていたものです。懐かしいです。

明日の予定は出稼ぎです。

口腔外科ようやく終了

2018年05月14日 16時26分31秒 | 一般


きょう、洗足の大学病院に行って、ようやく親知らずの抜歯の治療が終了しました。(その前に母のリハビリやらなんやらありました。)

今週は目の前の病院にも行かなくては行けないので病院ウィークになってしまいました。(家族の分も含めると年がら年中病院ウィークですが)

しかしまぁ、きのうと比べてびっくりするほど暑いですね。夜どの程度気温が下がるかが気になります。

明日は出稼ぎです。

また、途中で戻らなくてはいけないというようなことが無いことを祈ります。

きょうは降りだしは遅かったですが

2018年05月13日 21時37分45秒 | 一般


きょうは予報通りで雨の降りだしは遅かったですが、かなりまとまった雨が降りましたね。

庭の植物たちのには恵みの雨になったようですが、生えてほしくない草にも恵みが行きわたってしまいました。

今朝は朝6時に1階に下りてきて一回起きたのですが、また死んでしまい1階のソファで10時近くまで寝てしまいました。

明日は歩行器の会社の人が見本を持ってきて、そのあとリハビリの療法士さん、洗足の大学病院の口腔外科というスケジュールです。

夜は西友がいろいろ持ってきてくれるのですが、明日の夕食そのものは何か考えてこようと思っています。

高齢者向けの配食サービスを導入してみようかと思います。

2018年05月11日 22時59分53秒 | 一般


母の食事に高齢者向けの配食サービスをまた取り入れてみようかと思います。以前、生協のものを利用したことがあったのですが、いろいろ意思の疎通がうまくいかなくて嫌な思いをしてやめてしまいました。(組合員への提供だから問題があっても絶対に非を認めないなんていうのは言語道断だと思います。)

今回は直接に店長さんにお願いをすることができるので、そういう問題はないかと思います。やっぱり若干の値段は高くなりますが商売でやっているところのほうがいいのではないかと思いました。

きょうは2種類の試食を出していただきました。

来週からでもスケジュールを打ち合わせしたいと思います。私もうんと負担が減ることになります。

明日は出稼ぎです。きょうは一番会いたい人にも会えましたし疲れもある程度とれました。

菖蒲湯

2018年05月05日 20時51分56秒 | 一般


毎年この大型連休というのは基本仕事で別の繁忙期よりも嫌な思いをすることが多く本当に憂鬱です。

きょうはせめてもの菖蒲湯に入りました。

きょうはいろんな意味で一日辛かったです。

明日も半日出稼ぎですが、お天気は下降方向のようですね。

清正公(せいしょうこう)大祭(平成30年)に行ってきました。

2018年05月04日 17時54分16秒 | 一般


朝、起きたときは相変わらず調子が悪くてとても行く気にはならなかったのですが、やらなきゃならないことを始めたらその気になったので、行って勝守をいただいてきました。



朝は風が強かったせいか、露店の立ち上がりが遅くて、菖蒲が買えるのかなあと思ったのですが、さすが菖蒲屋さん.... 他よりも早く立ち上がっていました。明日はしょうぶ湯に入れます。



よく当たるくじ屋さんは、ずーっとこの場所にいます。



お詣りに並ばなくていいのは早く出た人の特権ですね。



昨年はお詣りしたにも関わらず勝守をいただかなかったのですが、今年はいろいろあったので(現在進行形ですが)いただくことにしました。



きょうは宵宮なので、盛況なのではないでしょうか。

今回はPENTAX K-5ⅡsとDA21mmLimitedで撮って、間違って絞りが解放になっていたのですがさすがスナップレンズ特に問題ありませんでした。
あまりボケないレンズというのも一本あると便利ですね。

明日・明後日は出稼ぎです。

なんだか不快感が残った。

2018年05月03日 22時21分21秒 | 一般


なんだか最近は不快感の毎日でしかない.....

写真は夕方の東の空です。もちろんこういう状況の時は西の空のほうが綺麗に決まっているでしょうけれど、残念ながら西の空はここから見えないんだな

相変わらず体調は不良で8日の火曜日まで一勤一休か二勤一休の連続です。

辛.....

雑草でもなんでも.....

2018年05月02日 21時25分09秒 | 一般


雑草でもなんでもこの時期は華やかですねぇ

夜中は雨の予報、明日も雨のようですね。4日は清正公のお祭り、お詣りに行きたいと思っているので、天候が回復するといいなと思い、明日は頑張って出稼ぎいってきます。(半日だとやれることが限られているので大変です。)

心の余裕が欲しいものだなと思います。