都会で暮らすこと~by Match Box~

東京で暮らしていて、思ったことを勝手気ままに書いています。(by まっちばこ/JK1FBA/能登尚彦)

いよいよ大晦日

2008年12月31日 11時51分52秒 | 一般
さて、あっという間に大晦日になってしまいました。

一夜飾りはよくないというので、昨日つけましたけれど、この吸盤は途中で取れてしまわないかと心配です。

今夜はいつも通り紅白歌合戦を見ます。

初詣は明朝、起きてお祝い膳を済ませてから近くの白金氷川神社にまず行こうと思っています。

みなさま、今年もいろいろお世話になりました、どうぞ良いお年をお迎えください。

オリンパスXA , XA2

2008年12月29日 15時10分41秒 | 懐かしカメラ館
さて、懐かしカメラ館というカテゴリーを作ってみました。

今回はオリンパスXAとXA2です。オリンパスのオールドファンのかたならご存知だと思いますが、XAはレンジファインダータイプの超コンパクトなカメラで絞りのコントロールもできます。(今のコンデジにもひけをとらない大きさです。)

但し、フラッシュは外付けの専用のものを使用する形になっています。XAがバカ売れしたあとにパンフォーカスでとれるXA2というものが発売されました。
気軽に撮ることができて良かった反面、レンズバリアを閉じると設定が戻ってしまってピンボケの写真も量産してしまった覚えがあります。

写真は手前右がXA2,左がXAです。XA2のほうが保存状態がよく裏蓋のモルトも劣化していないのでこのまま使っても大丈夫だと思います。
(XA2は元々自分のもの、XAは父の形見です。)

餅つきを開始しました。

2008年12月28日 15時26分58秒 | 一般
ウチの分はまだなのですが

今年の分の餅つきをきのうしました。

ついた直後の餅を食べるのもおいしいですねぇ これは姉のウチの分なのであとで持っていってあげようと思います。

ウチの分の餅つきはこれからです。

きょうはいつもの買出しに行って夜は東京ドームホテルのレストランで会食です。

青空がきれいなこと

2008年12月27日 14時13分25秒 | 一般
寒くなったこと、一気にクルマの数が減ったこともあって庭に出てみて空を見上げたら、抜けるような青空が広がっていました。

しかし、寒い..... 北海道や日本海側は大変な天気になっているようですね。

年賀状もとりあえず出し終わりましたし、少しずつ掃除らしきことを始めました。

きのうの夜は篤姫の総集編を見ていましたが、きょうも同じようなことになりそうです。

ほとんどの会社が

2008年12月26日 22時40分00秒 | 一般
きょうで年内の業務終了のようですね。

私の取引先はきょうまで(一部の人は別にして)というところと通常業務をきょうまでにして明日は掃除というところがあるようです。

私自身は仕事はあればやりたいのでやればいいのですが、きょうまでの入荷分はきょうの作業で大方の目処はついたので、明日は片付けにかかろうかと思っています。

しかし、今朝から寒くなりました。明日はもっと寒くなるようで....乾燥していますし気をつけないと風邪をひきますね。

きのういちおうケーキを食べました。

2008年12月25日 12時15分23秒 | 一般
クリスマスは、ちょっとだけでも気分を味わいたいと思いケーキを食べました。

きのうの夜は近所の聖心女子学院ではチャペルのベルが鳴っていてミサが行われているのがわかりました。

姪っ子たちもキリスト教系の学校に通っているのですが、ミサはあったのでしょうか...





私の思い出 ASAHI PENTAX SPF

2008年12月24日 15時24分47秒 | ペンタックス
おととい、エビカメさんのブログにSPが出ていましたが、わたしの一眼レフカメラのデビューもエビカメさん先代のところからやってきた一台のSPFでした。

中学校3年生のときに父がエビカメさんのところのGケースにあった、このカメラを買ってくれました。(今をさかのぼること33年前)

あの頃はカメラ屋さんの前を通るとショーケースに貼りついて眺めていました。

ある日、父から電話がかかってきて
「ブラックボディしかないんだけれどいいか?」というのです。当時はブラックボディのほうが高くて、当然クロームボディしか買ってもらえないだろうと諦めていたので
「ブラックボディでいい、じゃなくってブラックがいい!!」と返事したのを覚えています。

その後、悪夢の「ペンタックスSマウントからKマウントに変更事件」があるわけですが、このことはカメラ屋さんにもまったく情報が無かったらしくエビカメさん先代もそのことを本当に気にされて、メーカーにも相当に文句を言ったとおっしゃっていたのを覚えています。

ペンタックスはこの裏切り行為について後々までユーザーに文句を言われることになったため、今のKマウントに対しての面倒見の良さはそれに起因しているのかもしれません。
(デジイチにSマウントのレンズが使えるというのもすごいです。)

まぁ、いずれにしてもこのボディで撮った撮った...いっぱい写真を撮りました、こいつでずいぶんと経験を積ませてもらいました。このカメラにはいろいろな思い出が詰まっています。

さきほどエビカメさんは、あのキムタクの宣伝しているカメラを購入する予定とかおっしゃっていましたが...うらやましいなぁ

東京タワー50周年

2008年12月23日 18時57分35秒 | 一般
天皇誕生日と東京タワーの開業日が同じだとは今まで知りませんでした。(合わせたのではなく偶然でしょう。)

東京タワーは50周年..わたしは父の実家であるこの場所に引っ越してきてから今年で31年です。東京タワーは遠目に見えるのではなく、いつでも窓から見える存在でした。

ここに引っ越してきたときはまだ東京タワーは出来てから20年経っていなかったということですよね。(逆に、このことのほうがびっくりです。)

ただ、ウチの窓から見えていたのは最初の12年ぐらいでしょうか、どんどん周りに高い建物が建ってしまい、そのウラに隠れてしまうようになりました。なので、裏の坂を上ればタワーは見えます。

どこに出かけていっても東京に帰ってきて、このごちゃごちゃした町並みと東京タワーの明かりが見えるとほっとします。

どなたにも故郷はあるとは思いますが、わたしの故郷はここ東京です、そしてその故郷が大好きです。

東京タワーは東京のシンボルでもあり、これからもずっと立ち続けてほしいと願っています。

天皇陛下75歳のお誕生日おめでとうございます。

東京タワー50歳の誕生日おめでとう....

(写真はきょう50歳を迎えた東京タワー 赤羽橋の交差点から、周りはど渋滞でした。)

ゆずとかぼちゃ

2008年12月21日 15時42分40秒 | 一般
きょうは冬至ということなので、日曜日恒例の買出しでゆずとかぼちゃを買ってきました。

きょうの夜はかぼちゃを食べ、お風呂にはゆずを浮かべて楽しみたいと思います。

とはいうものの、きょうの陽気はとても12月21日の感じではなく生暖かくて、妖気というような感じですね。

きょうはゆっくりして明日は来ている仕事を全開で片付けたいと思います。

篤姫は終わってしまったんですよね、夜は何を見るかな

長期保存できる豆腐

2008年12月20日 15時59分20秒 | 一般
長期保存できる豆腐というものを家族が頂戴しました。

きょうの夜に食べてみようと思っているのですが、食品メーカーもいろいろ考えるものですね。

普通にスーパーなどで売っているものなのでしょうか、明日の買出しのときにでも気をつけて見てみようと思います。

元同僚の死

2008年12月20日 11時53分05秒 | 一般
おととい、前に勤めていた会社の人から元の同僚が(年齢はほぼ同じ年)病気で突然亡くなったという話を聞かされました。

正直にいってまだ死ぬようなトシではなく、職場のみんなも、以前同じ職場だった人も一様にショックを受けています。

我々の親の世代は年齢からいって、ある程度仕方が無いのかもしれませんが、急に
「死」というものを現実的に受け止めざるを得なくなってきました。


「風のガーデン最終回」を見て思ったこと

2008年12月19日 12時13分33秒 | テレビドラマ・日本映画
この「風のガーデン」というドラマ、まずはクランクアップしたあとに緒方拳さんが「がんで亡くなった」と報じられて知ったことで始まりました。

きのうの最終回は、床屋さんで白鳥医院の貞三先生(緒方拳さんの役)が床屋さんでニコニコしながら髪の毛を洗ってもらっていたことが一番印象的でした。

このドラマのテーマは「家族」「緩和ケア」「在宅医療」「家族に見守られての最後」というようなことがテーマだったのだと思います。

主役の中井貴一さんは最後のシーンは本当に迫真の演技でした。

ただ、やはりこの撮影を行っているときにご自分が実際にがんだと知っていた緒方拳さんはどのような思いで演技をされていたのかと思うとどうしても、そちらのほうに気が行ってしまいました。

しばらくたって、この作品を見たらまた見方も違うのではないかと思いました。

緒方拳さんのご冥福を今一度心からお祈り申し上げます。

不景気でも、経済危機でも

2008年12月18日 18時11分49秒 | 一般
こういう行事みたいなものはあるもので.... 気分だけは味わいたいなとも思いつつ気分は沈痛。

きょうの昼間は暖かでした、夜は「風のガーデン」の最終回を見たいと思っています、緒方拳さんの遺作も最終回です。