都会で暮らすこと~by Match Box~

東京で暮らしていて、思ったことを勝手気ままに書いています。(by まっちばこ/JK1FBA/能登尚彦)

手動のハンダクリーナーが到着しました。

2011年04月30日 18時58分01秒 | 一般


手動のハンダクリーナーが到着しました。(アマゾンからはメール便で出すと連絡がきていたのでてっきりポストかと思ったら手渡しでした。でもメール便)

電解コンデンサもアマゾンで売っていてくれたら送料かからなくていいのになどと、たわけたことを考えながらも使ってみました。

このテのものは別に初めて使ったわけではなくてフィールドではいくらでも使っていましたし、それなりに威力があることはよくわかっていたのですが、便利な道具が手許にあればあえて使わないですし買いませんでした。

gootのGS-108というやつですが...1161円でした。交換ノズルもあるようです。
(100円のボールペンに用意されているリフィールと同じぐらい交換せずに本体を購入してしまうような気がしますけれど..)

噂によるとダイソーのアイテムにもあるようで210円商品らしいですね。ダイソーにあったら購入して性能比較でもしてみたいと思います。(明日、買い物で行く予定)

よく考えてみるとコイツは一回吸う度にノズルを掃除してくれるので、ノズルが詰まって困るなんてことも無いのですよね。

きょうのヒマワリ

2011年04月29日 19時39分12秒 | 植物


あまり壊れた基板の写真ばかりでもなんなので....きょうのヒマワリの写真を撮ってみました。力強く育っています。



こちらは山野草のひとつであるイカリソウです。うんと小さい花なのですがなかなか可愛いです。

新緑の写真を撮りにいきたいと思いつつ...なかなか写真を撮りに行くプランができないので風呂にでも入りながら考えようと思います。

ハンダ吸い取り器その後....

2011年04月29日 17時35分15秒 | 一般


きのう秋月電子通商にパーツを頼んだら、もう今朝届きました。(電解コンデンサ2種類5個、計60円 送料500円)

昼食を済ませてから早速とりかかりすべての電解コンデンサを交換して基板を清掃しましたが、コトは電解コンデンサだけで済んではいなかったようで結局復旧できませんでした。

この作業をするのに560円かかってしまったわけですが、もし秋葉原に行っていたらおそらくもっと力が抜けてしまっていたのではないかと思います。(秋葉原まで500円では行って帰ってくることができない)物流の力のオソロシサをまた感じた日でした。

いずれにせよ、こんなものを新たに購入する予算は無いので(これは同等のものを新たに購入したら70000円ぐらいします。)当分(ずっとかな?)手動のハンダ吸い取り器(スッポン)とソルダーウィックでなんとかしようと思います。

ポータブルタイプのポンプが一体になっているものは安いところだと2万円を切るものがあるようですが、どうなんでしょうか。このテのものは中途半端なものだと普段のメンテナンスが厄介でかえって手動のほうが良いのでは?などと思うことになったら嫌ですけれど買うことが出来るとすればこのレベルがいいところです。

それはそれとして最近は該当機種が車載機では無く、殆どハンドヘルドなのでプラモデル的な交換が多くなり、本当に細かい部分は逆にソルダーウィックじゃないとできないように小さい箇所のリワークなので無くても不便を感じることは少ないかもしれません。

とはいえ、あれば便利であることに変わりはありません。

いろいろなものが壊れる(泣)

2011年04月28日 12時57分38秒 | 一般


朝、修理の依頼品が到着したので、チェックをしたら電源が入らないので、分解をしようと思ってハンダごてとハンダの吸い取り器のスイッチを入れ、ハンダを吸い取ろうとしたらブブブプスン......という音とともに動かなくなってしまいました。

修理品のハンダはソルダーウィックで吸い取り、特に問題もなくチェックし終わったのですが、問題はこの吸い取り器です。





私が使い始めてからもう17年.....それ以上前から使われていたようですから、およそ20年選手? まぁもう駄目になっても不思議は無いのですが、あきらめきれず分解をしてみたところ(なんとなくきな臭かった) コントロールステーションの基板の上で見事に電解コンデンサーがパンクしておもらしをしていました。

ポンプそのものが駄目になっているのであればもう駄目ですけれど、基板上のことで、また基板も多層基板ではなくて、基板そのものは焦げていないようなので、部品を調達して修理してみることにしました。

実はこんな便利な道具を使っていたために、ソルダーウィックは何個も持ってはいるものの手動のハンダ吸い取り器を持っていないので、それもついでに手配をしました。

おとといのPCといいなんといい、何かが壊れ始めると連鎖的にこういう状況になるのはどうしてでしょうか。(経年劣化と言ってしまえばそれまでですけれど...)

また綿棒をひっくりかえしてしまった。

2011年04月27日 15時33分43秒 | 一般




仕事でこの綿棒を無水エタノールに浸して清掃するのに使うのですが、しばしばひっくりかえしてしまいます。衛生用品として使う綿棒であればそれだけでアウトなのかもしれないですが、そうではないので唖然としながら拾い集めて元に戻します。

最初からこんなふうにメチャメチャに入っていたわけではないのですが、どうせまたひっくりかえすからと、このまま使ってしまっています。

そういえば、きのう調整用に使っていたWindows98がOSのPCが壊れてしまいました。殆どの調整はXpでもできることがわかったのですが、あるひとつのバージョンだけどうしてもWindows98/95でなければインストールことすらできず....対策中です。(NT用が手配してもらえそうですが...)
英語のDOSで無ければダメというのもあるのですが、それはPCが駄目になったら完全にお手上げです。

ひまわりが芽を出しました。

2011年04月26日 10時16分41秒 | 植物
チューリップがそろそろ終わりになってきましたけれど、ヒマワリが芽を出しました。
夏まで頑張って育ってほしいです。



そういや完全地デジ化までついに3ヶ月を切りましたね。我が家はとりあえず最低限の準備はできました。

CQ ham radio (ハムラジオ) 増刊 やってみよう自分で地デジ化 2011年 05月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
CQ出版



雨どいにパイプユニッシュを投入

2011年04月25日 18時46分25秒 | 一般
月曜日は荷物は来ないので基本的にヒマです。

前から気になっていたのですが、この家の突き出た一階部分の雨どいが公園からの葉っぱや桜の花びらで詰まってしまっていて、まったく流れなくなっていて雨どいそのものに雨水が満タンになっているという状態を解消することにしました。

根本的に解決をするためには上に堆積してしまっているものをすくって捨てなければいけないのですが、とりあえず現状を回復するためにパイプユニッシュを投入しました。
やったところをお見せしたいところでしたが、パイプユニッシュを投入するのがいっぱいいっぱいで写真など撮る余裕がありませんでした。

この一階の屋根ですが建物が建っているのが道路からちょうど一階層分以上高い崖になっているので実際には2階分以上の高さがあります。なので一階の屋根の割には怖いです。

パイプユニッシュ投入後、流れているのを確認してじょうろで水を流しました。あとは適当に雨が降って流してくれるといいなぁと思っていたら、お昼すぎに一時的に雨が降りましたが雨どいの水を流してくれるほどに雨ではありませんでした。

午前中、青山葬儀所で田中好子さんの告別式が行われていたので涙雨だったのかもしれないですね。

夕方のテレビで彼女が最後に残した録音されたコトバを放送していましたけれど、最後まで命の灯火をともし続けた本当に凄い人だなと思いました。

キャンディーズも伝説ですが、女優・田中好子も伝説だと思います。

どうか安らかに眠ってください。本当におつかれさまでした。ありがとう!

モッコウバラ全開......

2011年04月24日 17時55分07秒 | 一般


きのうは一日ずっと雨が降ったり止んだり強く降ったりと繰り返していましたけれど、きょうは朝から天気が良くて気温も急上昇! きのうの夜にかけた布団は朝は暑くて起きてしまいました。

モッコウバラも全開で咲いています。これ以上開くと黄色い綿みたいな感じに見えてしまいます。もう、赤いバラもつぼみが膨らんできていてモッコウバラが終わったあとには綺麗な花を咲かせてくれるでしょう、楽しみです。



庭の隅にはミヤコワスレも咲いています。



きょうはいつもの買出しに行って朝市で写真のバナナが200円だったので買ってきました、食べきれない分は冷凍します。

区議会議員選挙は買い物から帰ってきて昼食を済ませたあとに行ってきました。

午後はテレビでマツタスタジアムで行われていた広島対東京ヤクルトの試合を見ていました。引き分けを挟んで6連勝..とりあえず順番としては首位に躍り出ました。火曜日から静岡で巨人との3連戦なので頑張って欲しいです。

きょうは青山葬儀場で田中好子さんの御通夜ですね.....


田中好子さんが亡くなった...

2011年04月22日 18時36分27秒 | 一般
きのうは就寝前にニュースで流れて本当にびっくりしました。

最近は女優である田中好子さんを見ることが殆どでしたけれど、我々の世代では何といってもキャンディーズ時代を抜きにして考えることは出来ないです。

20年にも渡る闘病生活をされていたとは本当に驚きました。

同じ時代を生きてきた人が亡くなるということは本当に寂しいですし悲しいことだということを強く感じています。

女優としてこれからもっとやりたいことはあったでしょうから無念ではないでしょうか。

キャンディーズをこれからも忘れないですしスーちゃんも忘れない。そして女優・田中好子さんのことも忘れません。

心よりご冥福をお祈りします。

フォトビックスⅢを出してみた

2011年04月21日 17時54分42秒 | 一般


お昼ごろ、SPFに入れていたフィルムを撮り終えたのでエビカメさんに行ったのですが、
エビカメ店長に
「全部プリントしちゃっていいんですか?」と聞かれて...

仕事机の下の足もとにネガをプリントした状況に近い形でテレビに映し出すフォトビックスⅢというものがあることを思い出しました。

とりあえず、プリントはプリントでやってもらうことにしてウチにあるネガを写してみたのですが、何せまだカセットテープ全盛の時代のものですから、まぁこんなものかなと思うものでした。

写真を受け取りに行く時にフォトビックスⅢを持って行くとエビカメ店長さんに話しておいたので、しばし いじくりながら歓談(笑) エビカメ店長、こういう中途半端にクラシックなものにも興味がおありのようです。



これは桜が散ったあとすごい勢いで葉を伸ばしている桜の木です。花は一瞬ですが、この新緑は冬に散るまでずっと太陽の力を木に伝えていく役目を担っていきます。

桜も好きですが、私はこの新緑はエネルギーを分けてもらえるような気分がして大好きです。

震災後に始めたわけじゃないのですが....

2011年04月20日 17時04分56秒 | 一般


震災後に始めたわけじゃないのですが、もうミネラルウォーターを殆ど買わなくなって久しいです。20年前ぐらいに家庭用浄水器が出始めた頃は東京の水は確かに不味かったという記憶があります。またウチでもその頃に家庭用浄水器を取り付けて1年前ぐらいまでは使っていました。(最初の頃はホントに違いを感じました)

ところが東京都水道局が『水道水はおいしいですキャンペーン』をやっているのを聞いてホントのところはどうなんだろうと浄水器を通していないそのままの水道水を普通に飲んでみたところ、消毒のためのカルキ臭はありますがまったく問題ないことに気がつきました。

で、それ以来一旦沸かして塩素を取り除いたものを使用するようになりました。
(湯冷ましは保管はききません。)

備蓄のために何本かミネラルウォーターはあるのですけれど、今回しばらくぶりにあけたのでそれを利用したあと水道水を入れて冷蔵庫に入れておいて使っています。ここに入れる水は保管するため(水が腐るのをふせぐため)に湯冷ましではなくて、塩素の入った水をそのまま入れています。(冷蔵庫に入れておくだけで塩素は勝手に抜ける)

但しこれは我が家の水道が本管からストレートに入っている一戸建てだから言えることであって受水槽が必要な集合住宅の場合(特にむ高層の場合は余計に)は必ずしも当てはまらないと思いますので精神衛生上から言っても浄水器を使ったりペットボトルの水を使ったほうがいいのかもしれません。

放射性物質云々の話に関しては東京都が言っていることを信じるしかないと思っているのでそれ次第だと思っています。(少なくとも国が言っていることよりも信じられると考えています。)

ただ、ここのところ気になるのは水道水のカルキ臭があまりしないことです。放射性物質を取り除くための活性炭を多量に使っているということを聞いたので何か関係があるのかな? とちょっと気になっています。

被災地で未だに水道が出ていないところがあるというような話を聞くたびにこういう生活になくてはならないインフラが機能していることのありがたさをひしひしと感じます。

アタリマエだと思っていることが実はアタリマエじゃなくて、こういうインフラを維持してくださっている、たくさんの裏方さんたちのおかげで使うことができているということに感謝をしなければいけないのだとあらためて感じます。



ところでモッコウバラですが、きのうせっかく開きかけたのに午後になって急に寒くなって雨が降り、また今朝が寒かったので縮こまってしまっているようです。

それでも、全体的につぼみが膨らんでいて明日か明後日にはしっかり花が咲くのだろうなと思えるような状態です。

気まぐれな天気...

2011年04月19日 18時04分28秒 | 一般




きょうの天気、朝は雨、午前中は晴れ、午後はまた雨という気まぐれな上にも気まぐれな天気でした。

午前中に晴れた時間に庭のモッコウパラのつぼみがほころびかけているのを見つけました。

明日晴れたらたくさん開くでしょう。

時々テレビをつけてスワローズの試合の進行状況を見ていましたけれど、連勝のようでよかったです。ただイムチャンヨンの調子がいまひとつで心配です。

薬....

2011年04月18日 19時46分28秒 | 一般
本当は先週の末にクリニックに行かなければいけなかったのですが、どうも億劫で本当に薬が無くなるきょうになってようやく行ってきました。

通常の投薬は2週間なのですが間に連休が入ってしまうので3週間お願いできないでしょうかと話したところ、2週間か4週間にしかできないとのこと(きょうはどうも先生は調子が悪いのか機嫌が悪いのか歯切れが悪い) いろいろ話しているうちに結局4週間だしてくださることになったのですが、3週間が駄目なその理由、薬局に行って薬剤師さんに話したらわかりました。

相変わらずクリニックで測る血圧は低めです。

例えば今週の患者で2週間にいっぺん投薬をしている(それが通常ですが)人に3週間を投薬してしまうと来週の患者さんとブッキングで特定の週に患者が集中してしまい、一週間とんでもなく忙しい週と一週間バカみたいにヒマな週が続いてしまうんだそうです。そして、その困った状態は次の連休(多分夏の盆休み)まで続いてしまい、そこで解消できなければ次は正月ということになってしまうようです。

なかなか難しい事情というのがあるのだなと思いつつ...そういうことなら、うまいこと混まない週を判別して行くよう工夫しようと思いました。

きょうの夜のテレビはあまり興味のあるものがなく...ポャっとしてようかと思います。

明日は、朝が嵐のような天気になるようで....雨戸でも閉めて寝ますかね。

ようやく勝った

2011年04月17日 16時59分51秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きょうの神宮球場での試合でスワローズは横浜に勝ってようやく今シーズンの片目が開きました。

中日に勝ち越した横浜の勢いはあなどれませんでした。

とはいうものの、きょうまでのスワローズは自分たちの持っている野球が全くできておらず、きょうようやくピッチャーがしっかり試合を作ってクリーンアップが仕事をするというほぼ理想的な形がとれました、問題は火曜日からの中日戦です。昨年は相性がよかった中日ですが、今年も同じようにいくとは限りません。(横浜の豹変ぶりがいい例)
しかも、火曜日からの3連戦は神宮球場での平日の3連戦という慣れない苦しい日程です。
(これは中日も同じ条件ですけれど) なんとか頑張って欲しいです。

でもきょうは増渕投手が8回までしっかり抑えて先発としての存在感をアピール、畠山選手が2ホーマーというなかなか嬉しい試合でした。



暑い.....

2011年04月16日 18時32分04秒 | 一般


庭のモッコウパラのつぼみが今にも咲きそうな状態になっています。きのうあたりまでの暖かさが追い風になっていると思うのですが、花盛りになってきました。



それで、夏に咲く花を仕掛けていかなければならないということで「ヒマワリ」をプランターに植えました。



もうひとつ「赤花かすみ草」もです。

昼過ぎから半そででいないと暑くて外で何もできないような陽気になってしまいました。
夜からぐっと気温が下がるということで、明日は昼間も10℃程度気温が下がるという予報です。

午後はスカパーで神宮球場の東京ヤクルト対横浜戦を見ていましたが、我がスワローズは開幕以降未だ片目も開きません。皮肉にも昨年はピッチャーは頑張るけれど打線が沈黙だったのに対して打線はそこそこに打つのにピッチャーがもたない、野手が足を引っ張るという実にスワローズらしくない試合をやっています。

とはいうものの、きょうのバレンティン選手の特大ホームランは凄かったですね。あそこまで神宮球場で飛ばす人はそうはいません....ほぼ場外弾でしたね。