能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

気持ち良かったですね、リグスのホームラン

2005年07月31日 22時21分10秒 | 東京ヤクルトスワローズ
いやいや、何と言っても きのうの勝ちは嘘の勝ち って(どなたかがそんなこと言ってませんでしたっけ)きょう勝たないと素直に喜べないと、昨夜はヤクルトについての書き込みはしなかったのですが、きのう きょうといい形で勝つことが出来ましたね。

次は11連勝のドラゴンズ 岩瀬投手もだいぶ疲れてきているようですから何とかいい形で勝ち越して神宮に帰ってきて欲しいですね。

何はともあれ 甲子園での勝ち!! サイコーです!!

バッグの買い替え

2005年07月31日 18時07分30秒 | 一般
普段使っているバッグがかなり疲れてきてしまったので、渋谷に行って買ってきました。本当は皮のカバンが欲しいのですが、高価なことといかんせんカバンそのものが重いので、そうではないものにしました。

しばらくぶりに行ったので、元同僚にも出っくわしたので声はかけたのですが日曜日ですし、まともに話す余裕はありませんでした。

で、バッグですがなかなかコストパフォーマンスのいいものを予算10000円以内でゲットできました。七変化するので、背中に背負うことも可能なようです。

日大三高 西東京大会 三連覇おめでとう!!

2005年07月30日 15時43分16秒 | 野球
きょう、神宮球場で行われた高校野球選手権大会西東京大会で日大三高が三連覇を果たしました、次は甲子園です。

本当におめでとうございます!!

ボクは住んでいるのは東東京ですが、出身校は西東京ですので 西東京の代表として甲子園で2001年に続いて全国制覇をすることを祈っています。

甲子園で頑張ってください!!

初めての転職(回想その1)

2005年07月29日 15時16分59秒 | 一般
最初の会社を辞めたボクは、15年前の今頃 次に勤めた会社の最終面接を終えたところでした。

この会社の募集広告のキャッチコピーは
仕事はハードです。でもやりがいはあります!!というものでした。

最終面接(役員面接)の後 8月1日に入社可能の方 この中にいらっしゃいますか?と 言われて(まさか月末で本当に8月1日から来いなんて言われないだろうとたかをくくっていたのですが、結果的に8月1日から来てくださいということになりました。)

最初の面接の際に希望勤務地というのを聞かれていて、第一を渋谷、第二を横浜準備室にしていたのですが、最初の面接で
「渋谷が第一希望というのは近いからというだけですよね」と言われて
「ハイ」
と答えてしまったので、入社の時に貰った辞令は横浜店開店準備室というものでした。

こうして、5人規模の会社から会社単体で3000人規模の、ある電鉄会社のグループの中でも孫会社みたいな存在の会社(店)に正社員として採用されることになりました。
(過去、入社試験らしいものを経て入社した会社はここだけだったのではないでしょうか。書類選考から試雇採用まで実に一ヶ月半の日がかかりました。)

続く(気が向いたら)

測定器返却

2005年07月29日 09時25分56秒 | 一般
きのうは、重量級の測定器(無線機のテストアナライザー)を返却してもらってきたのですが、やっと腰が治ったばかりなので 2階にあげるのはしばらく先にしておいて ちょっとの間 玄関に置いておくことを許可してもらいました。

この機器は2GHzまでの各種測定が出来ます。

唖然

2005年07月27日 21時25分00秒 | 東京ヤクルトスワローズ
一瞬 何で負けたのかが理解出来ない試合でした。

石井投手は殆どストレートがありませんでした。

どうしちゃったのでしょう

負けて頭に来たというか、がっかりという以前にちょっと心配です。

交代した後にしきりにスタンドを見て(知り合いか家族でも来ていたのでしょうか)いたガトームソン投手も気になりましたが...あくびもしてましたが...
(前にも試合中にスタンドの奥さんとコンタクトをとっていた外国人選手がいましたね)

追記 そういえばラミレス選手が髪の毛伸ばしはじめましたね。これでスワローズ
   のスキンヘッドさんは須藤さんだけになった模様です。

SHINJOユニフォーム

2005年07月26日 23時32分10秒 | 野球
古田選手のブログで話題になっていた新庄のオールスター用にあつらえたというユニフォームしっかり見ましたよ。

見たのは古田さんだけではありません。(^^♪

CS739のプロ野球ニュースでしっかり放映されました。

なかなかど派手でど肝を抜かれました

地震の次は台風ですか

2005年07月25日 16時38分01秒 | 一般
何だか、今朝になって気がついたのですが 明日あたり台風が関東あたりに上陸しそうな位置にあるんですね。

今のうちに、飛びそうなものは片付けておかなくてはいけませんね。

そういえば、昨年はやたら台風が来ましたよね。今年はこっちに来そうな台風としては始めての台風でしょうか...

ヤダヤダ...

先ほど、明日 予定していた用事を済ませてきました。

チラシの数

2005年07月25日 16時31分21秒 | 一般
最近、家のポストに入るチラシの類の量がハンパな数ではないのです。
みなさまのお宅はどうでしょうか。

あまりにもチラシが多いので、中に重要な郵便物が紛れてしまっていたりするので、たまに気がつかなくてびっくりすることがあります。

一日空けていただけでもポストがいっぱいになってしまいますから、旅行に出かけるときなども気をつけないと泥棒に留守ですよ というサインを出してしまうことになります。

普通の郵便物となんとか分ける方法は無いのでしょうか。

また、どんどん処理していかないと紙くずだらけになっちゃいます

大きな地震

2005年07月23日 17時47分14秒 | 一般
いや 夕方の大きな地震はびっくりしました。(思い切り縦に揺れました)

都内は公共交通機関がかなりストップしているようですね、また、今 揺れを感じました。

昼間は東京駅にいたのですが、少し早めな帰ってきて良かったです。夕方までいたら、多分 今
どこかの駅でストップしていたと思います。

オールスターゲーム第一戦

2005年07月22日 22時44分06秒 | 野球
いやあ、藤井投手 上原投手 疲れてるところご苦労さんです。古田選手も足が痛いのにお疲れ様でした。

結構 楽しませていただきました。

いいですねぇ テレビ朝日のカメラワーク あの天井スライドみたいなカメラはどういう仕組みになっているのでしょうか(インボイス西武ドーム限定ですよねぇ)

中継はしっかり東尾さんが仕切ってましたね結構めちゃめちゃやっているので面白かったです。

さて、明日の甲子園 どうなるのでしょうか

明治屋のシロップで(かき氷などに使う)

2005年07月22日 18時06分05秒 | 一般
写真のようにブルーという名前のものがあるのですが(わきにラムネ味と書いてあります)

アイスキャンディーのソーダみたいな味なのですが、何で ブルー なん名前を付けたんでしょうか。これ、意外とあっさりしていてかき氷にかけるとおいしいのですが 名前のせいか売れないらしく置いてあるところが少ないんです。(明治屋に行けばあるんでしょうけれど)

一度、騙されたと思って試してください。