お花をいただきました。 2020年07月27日 22時14分41秒 | 一般 きょう家にいたら「ヤマト運輸で~す」という声がして、何か頼んだっけ....と記憶もなく......記憶ないわけで 母のお友達から母にお花をいただきました。 ここのところ私も体調が良くなかったりして、花もまったく供えていなくて気にはかかっていたのですが、本当に有難かったです。 暖かいので次々に開いてしまうでしょうけれど、長持ちするといいなと思います。 この間の自然教育園にもユリはたくさんあって、まだ開いてない状態でした。(あの種類は開かず終わる品種もあるようでしたが)
雨が降っていないのが不思議なような 2020年07月24日 15時54分15秒 | 一般 きょうはなんとなく気がのらないながらも、とにかく外に出ようと思って(近所で)自然教育園に行ってきました。 自然教育園とは思えないぐらい密でした。 曇りの日ってまず来ないのですが、これから曇りの日対策を考えて行ってみるべきですね。いろいろ雨のあとは面白いものを見ることができます。 この桜がねぇ、毎年綺麗なのですが桜の時期は入ることができませんでした。 この場所は密と言えば密なのですが、カメラ集団の方々なのできっといつもいらっしゃっている方々かと.... それよりも多分普段は来ないだろうなという方々が 遠くに出かけられないのならと、いらっしゃっているんだろうという方々を見かけました。 ここは公園じゃないので雨があれだけ降り続くと足元すごいことになるのに、サンダル+αみたいな恰好でくるのはその証拠です。
ホワイトボード 2020年07月23日 20時18分31秒 | 一般 台所のホワイトボードをいつから使っていないのでしょうか。 まぁ必要が無いということもありますが...... 以前は主に買い出しに行くときのリストアップに使っていたのですが、そんなにまとめて買うこともなく...必要の無いものは買わないというプランが今は一番です。 キッチンペーパーもねぇ..... あ~これは使っていないだけで使うシーンはありますね。 明日は雨が降らなければ K-3 のテストで自然教育園に行けるかな.....これは外出というより近所の公園に行くというノリですよね。
いったい何年振りだろう 2020年07月22日 16時14分31秒 | 一般 キッチンジロー..... 新橋のお店は初めてだけど、秋葉原のお店、通っていた大学の裏(大学は神田錦町から北千住に移転して久しいですが) を含めていったいつぶりにお昼を食べただろう、20年どころじゃないだろうなと思います。 味はまったく変わっていませんでした。最近、ロクなものを食べていないワタシとしてはおさかなのフライと豚汁を食べたのですが、心が温まりました。 そんなにむちゃくちゃおいしいというわけじゃないんですけどね。 最近は毎週に近く新橋に行くのですが、最近、キッチンジローが新橋にあるのに気が付きました。 また、いこう
おなかが緩い 2020年07月20日 15時55分19秒 | 一般 きのうの夜からどうもおなかが緩くて、治ったかなと思うと波状攻撃的にやってきて困っています。 最初は正露丸を飲んでいたのですが、何も変化が無いのでビオフェルミンで乳酸菌を増やすことにしました。 多分おととい夜中まで居間に突っ伏して寝てしまっていたからだと思うのですが、いずれにしても気を付けないといけないなと思います。 気温が上がってきたのでついつい冷たい飲み物を飲んでしまいがちなのでそれも気を付けます。
しばらくぶりに 2020年07月19日 17時43分00秒 | 一般 久しぶりに晴れましたね。 そんな日に夜中、居間で突っ伏してしまっていました。午前2時半ぐらいだったでしょうか..... なんとか2階に上がってベッドに潜り込みました。 折角日曜日を休みにしていたので何かやりたかったのですが、結局何もできませんでした。 せいぜいワサビの鉢を直射日光から外してあげた程度でしょうか。 お昼は蕎麦をゆでて、夜はレトルトのハヤシライスにしようと思っています。 夜の半沢直樹は録画予約はしましたが精神的には激しくてよろしくないのでどうしようかと思っています。
15歳のヴィッツ 健康診断通過 2020年07月18日 15時50分32秒 | 一般 来月だったのですが、どうしても7月に入れてくれとクルマ屋さんが言うのでヴィッツをきのう入庫して、きょう引き取ってきました。 相変わらず箱入り息子なので特に悪いところは無くて、実際に乗っていても心配なところはありませんでした。ただ年数が経ったなぁというのはデザインも含めていがめません。 このクルマの中で若いのは10000円のまぁまぁ使えるカーナビです。車速センサーとか何もなくGPSだけなので確実に正確だとは言えませんが、予測値で見ていくのでトンネルも ちゃんと走っているように出てきます。 クルマももう持っているだけでやっとこすっとこなので、できるうちにいろいろ試してみたいと思っていますが..... コロナがねぇ、多摩川渡れません、荒川渡れません、江戸川渡れません 面白いですよ10000円のナビ 10000円だと思って使えばですが 多くを望んではいけません。よくできてます。
雨が続きますね。 2020年07月17日 14時59分52秒 | 一般 雨が続きますね、きょうはコロナで1か月とばしになっていた内科クリニックに通院してきました。 領域が違いますがバーンアウトの話もしてきました。 これで晴れるとものすごく暑くなるんでしょうね夏ですから..... 暑くなったり寒くなったり本当に体がついていかないです。 それに東京でのコロナ感染者数が過去最高になったとか..... これからどうして行ったらいいのでしょうか。まったくわからないですよね、経験のある人がいない わけですから.....
送り火を炊きました。 2020年07月16日 18時22分50秒 | 一般 体調はいまいちだったのですが、夕方になって送り火を炊きました。 お昼にほうろく皿を見たら割れていたので、どうしようかと思ったのですが、たまたま陶磁器ガラス用の接着剤があったので、くっつけてみました。 あまり接着剤って信じないほうなんですが、最近3Mの多用途とか2駅混合型というのを使って、少し考え方が変わりました。 お盆でみんな帰ってきてくれたのに具合悪くて何もできませんでした。 ここ数日で気が弱くなっているのですが、今さっき、卵をゆでている台所に行こうとして、何かにひっかかって転倒しかけました。 少し片づけようと思います。
職場に復帰はしたのですが 2020年07月15日 21時28分38秒 | 一般 月曜・火曜となんとか職場復帰したのですが、医者から復帰していいけど半日ずつを2週間やってねと言われていました。 2日間無難に終わらせてのきょうは水曜日はシフトなしだったのですが、見事、動けなくて天井を見ていました。(ゴミ出しと、ダスキンさんの対応だけはなんとかやりました。) お医者さんというのはちゃんとわかっているのですね。今の予定ですと25日はフルの予定だったのですが半日にしようと思います。 繰り返してもしょうがないので我慢します。 きょうは実は予定が入っていたのですが、先様の都合で行かなくてよくなってとても助かりました。
蚊取り線香が必需品になってきましたね。 2020年07月14日 18時41分58秒 | 一般 庭に出ると待ち構えていましたという風に蚊が刺しにやってきます。 邪魔ですが何と言ってもこれが一番効果があります。 つけたり外したりするのが一番面倒です。 とはいえ痒いのは嫌です。
お盆のお迎え火を焚きました。 2020年07月13日 17時22分48秒 | 一般 ちょっと明るかったのですが、忘れるといけないので、ほうろく皿におがらを置いてお盆のお迎え火を焚きました。 父、そのほかのご先祖様は仏様なので帰ってきたかとは思うのですが、無宗教の母は帰ってきたかどうか.... 雨も降っていたので、よくわかるように玄関のすぐ前 で焚きました。 きょうは仕事復帰一日目で半日でしたが正直いろいろ疲れたようです。お昼を食べて気が付いたら床に突っ伏して寝ていました。 みんな帰ってきて、賑やかになっていたらいいなぁ。 ひとりは本当にさびしいです。
わさびに悩む 2020年07月12日 18時58分38秒 | 一般 この写真は「わさび」です。何故茶色なのかはわかりません。 多少食われるのは仕方がないようです。 夏場どうしたらいいのか悩みます。伊豆の山奥であれば13℃とかというのは大丈夫なんだと思いますが、きっと「わさび」も、えらいところに来ちゃったと 思っているのに違いありません。 水をやると元気になるのは生きている証拠なんですが、雨が降っているとついつい鉢がじゃぶじゃぶになるところに移動させて 晴れると忘れてしまうというのがいけないんだと思います。
月曜日、忘れないようにしないと 2020年07月11日 20時08分39秒 | 一般 月曜日はお盆の入りの日なのでお迎え日を炊きます。 で、母は新盆なのですが無宗教なので帰ってくるのでしょうか。 父は浄土真宗で戒名をいただいています。仲良く帰ってくるといいのですが...... 増上寺でもお参りしてこようかな.... これまた増上寺は浄土宗なんですよね。 難しいですねぇ 何でもいいので帰ってきてください。
箱なしティッシュは 2020年07月10日 16時47分17秒 | 一般 箱なしティッシュは中国製だとばっかり思っていたら、国産もあるんですね。 きょうは病院に診察に、そのあと職場に事情を説明しに行って、夕食を買いにスーパーに行ってきました。 スーパーでお盆のおがらも買うことができ、切れそうになっていたティッシュも買うことが出来ました。 来週から職場に徐々に復帰していく予定です。