やっと年度末の立て込み仕事の目処もつきました、終わったわけではないのですが焦らなくてもいい状態にはなりました。
毎日、仕事をしながら東京FMを聞いているのですが番組の改編時で最終回です。番組によっては最終回を知らずに突然新しい番組が始まっていることも多いのですがタペストリーという番組は朝のエンジンをかけるのにとてもいい番組でした。
タペストリーそのものはまだ続くのですが、パーソナリティの栗原由佳さんがご主人の岡島投手がレッドソックスに移籍したために渡米されるためにきょうで卒業ということになりました。
朝、とてもいい気分でスタート出来ていたのでチト寂しいです。
でもいい意味でボストンでの生活のスタートになるようなので頑張って欲しいと思っています。
さぁて来週からはどんなタペストリーに変わるのでしょうか。
毎日、仕事をしながら東京FMを聞いているのですが番組の改編時で最終回です。番組によっては最終回を知らずに突然新しい番組が始まっていることも多いのですがタペストリーという番組は朝のエンジンをかけるのにとてもいい番組でした。
タペストリーそのものはまだ続くのですが、パーソナリティの栗原由佳さんがご主人の岡島投手がレッドソックスに移籍したために渡米されるためにきょうで卒業ということになりました。
朝、とてもいい気分でスタート出来ていたのでチト寂しいです。
でもいい意味でボストンでの生活のスタートになるようなので頑張って欲しいと思っています。
さぁて来週からはどんなタペストリーに変わるのでしょうか。
いよいよ、明日からプロ野球 セリーグが開幕します。
スワローズの今年のスタートはナゴヤドームからです、一番強いと思われる相手 なんとか2勝1敗以上で神宮球場に帰ってきてほしいです。
来週は多分 神宮に行くのは難しいと思いますが 今年もなるべく神宮に足を運びたいと思っています。
先日 オープン戦で神宮球場を訪れて 気がついたことですがゴミ入れが新しくなっていて分別して捨てる形になっていました。最近は椅子の下にゴミを置いて帰る人はうんと少なくなりました。試合の回が変わるときに係員の方が回収してくださっていることも効果が上がっているひとつの要因だと思います。
みんなが楽しく観戦できるように、マナーも守って観戦しましょう。
公式戦、神宮に行く日が今から楽しみです。
スワローズの今年のスタートはナゴヤドームからです、一番強いと思われる相手 なんとか2勝1敗以上で神宮球場に帰ってきてほしいです。
来週は多分 神宮に行くのは難しいと思いますが 今年もなるべく神宮に足を運びたいと思っています。
先日 オープン戦で神宮球場を訪れて 気がついたことですがゴミ入れが新しくなっていて分別して捨てる形になっていました。最近は椅子の下にゴミを置いて帰る人はうんと少なくなりました。試合の回が変わるときに係員の方が回収してくださっていることも効果が上がっているひとつの要因だと思います。
みんなが楽しく観戦できるように、マナーも守って観戦しましょう。

公式戦、神宮に行く日が今から楽しみです。
今月から稼動し始めた 東京都品川区荏原のD-STARレピーターですが意外なほどにもよく飛んでいるようです。(確認しているのは430MHzのみです)
まだ、自分での確認ではせいぜい5km以内ですが、ある意味 地理がよくわかっているせいかレピーターの位置関係を考えてわざとアクセスしにくい場所を設定してハンディ機でテストしてみています。
今まで東京中央区の浜町レピーター、千葉市美浜区のレピーターを利用することが多かったのですが レピーターの近場はこんなふうに使えるのかとあらためて感心しています。
また、いろいろ新しい発見がありそうです。
まだ、自分での確認ではせいぜい5km以内ですが、ある意味 地理がよくわかっているせいかレピーターの位置関係を考えてわざとアクセスしにくい場所を設定してハンディ機でテストしてみています。
今まで東京中央区の浜町レピーター、千葉市美浜区のレピーターを利用することが多かったのですが レピーターの近場はこんなふうに使えるのかとあらためて感心しています。
また、いろいろ新しい発見がありそうです。

桜ばかりですみません。
今年の桜は段階的に咲いて 満開の時には最初に咲いた花の部分は葉桜になってしまうような気がします。
うーん 遠目に見ると綺麗なのですけれど、あまり細かく見ないほうがいいのかもしれません。
きのう、地下鉄の駅まで歩いたのですが、あっちこっち咲いていますね
今年の桜は段階的に咲いて 満開の時には最初に咲いた花の部分は葉桜になってしまうような気がします。
うーん 遠目に見ると綺麗なのですけれど、あまり細かく見ないほうがいいのかもしれません。
きのう、地下鉄の駅まで歩いたのですが、あっちこっち咲いていますね

今年も東京電機大学で行われる工学部二部の科目のうち公開科目である ユビキタス無線工学 を聴講しに行く予定です。
昨日、電大に電話をしたところ授業開始は4月12日ということでリーフレットを送ってくださるということなので、来週 申し込みに行ってきます。なんと この授業に参加して今年で5年目になります。(月日が経つのは早いです。)
同じ科目ではあるのですが、技術の進歩 環境の変化などで毎年 授業の内容が変わります。 毎週木曜日 19時10分~20時40分まで また3ヶ月通います。
13回、10000円 高いと思うか安いと思うかは人それぞれかな... と思います、私は安いと思っています。
ps:写真はテキストの初版本です。
昨日、電大に電話をしたところ授業開始は4月12日ということでリーフレットを送ってくださるということなので、来週 申し込みに行ってきます。なんと この授業に参加して今年で5年目になります。(月日が経つのは早いです。)
同じ科目ではあるのですが、技術の進歩 環境の変化などで毎年 授業の内容が変わります。 毎週木曜日 19時10分~20時40分まで また3ヶ月通います。
13回、10000円 高いと思うか安いと思うかは人それぞれかな... と思います、私は安いと思っています。
ps:写真はテキストの初版本です。
きょうはお墓参りに行く予定だったのですが荒天のため次の土曜日に変更をしました。
で、2階の納戸の窓を開けて見たところ、きのうはまだつぼみだった桜が開花していました。
この雨の中 健気な気がします。でも、きょうは雨は冷たい雨ではありませんね。
で、2階の納戸の窓を開けて見たところ、きのうはまだつぼみだった桜が開花していました。
この雨の中 健気な気がします。でも、きょうは雨は冷たい雨ではありませんね。
かなり長期間停波していた東京都中央区新川のD-STARレピーター(JP1YJK)ですが、品川区荏原に設置場所を変更して運用を再開しました。
http://www.jarl.com/d-star/replist.pdf
周波数は今までの中央区新川のレピーターと同じです。
(430MHzは439.07MHz)
また、NDC のメモリーデータをお持ちの方はSI(新川)→SI(品川)ですので何も変更しなくて構いません。
(注:A/Bの変更がありますので、コールサインの後のA/B設定の変更が必要かもしれません。A→430MHz B→1200MHzです。)
設置場所が変更されていますので東京都南西部にエリアがずれていますのでその部分が大きく変更された点だと思います。
http://www.jarl.com/d-star/replist.pdf
周波数は今までの中央区新川のレピーターと同じです。
(430MHzは439.07MHz)
また、NDC のメモリーデータをお持ちの方はSI(新川)→SI(品川)ですので何も変更しなくて構いません。
(注:A/Bの変更がありますので、コールサインの後のA/B設定の変更が必要かもしれません。A→430MHz B→1200MHzです。)
設置場所が変更されていますので東京都南西部にエリアがずれていますのでその部分が大きく変更された点だと思います。
きのう3月19日は父の命日でした。
たまたま、姉がウチに寄る用事があったので久しぶりに家族で昼ごはんを食べました。
今年もちゃんとお彼岸の中日には墓参りに行こうと思っていたのですが、やっときょうなんとか体調が戻ってきた程度で墓参りに行くだけの気力がありません。
もう父親が亡くなって13年にもなります。
相変わらずふがいない息子でゴメン 親父どの.... そちらでは桜は咲きそうですか?
体調が回復したら必ず墓参りに行くからね
たまたま、姉がウチに寄る用事があったので久しぶりに家族で昼ごはんを食べました。
今年もちゃんとお彼岸の中日には墓参りに行こうと思っていたのですが、やっときょうなんとか体調が戻ってきた程度で墓参りに行くだけの気力がありません。
もう父親が亡くなって13年にもなります。
相変わらずふがいない息子でゴメン 親父どの.... そちらでは桜は咲きそうですか?
体調が回復したら必ず墓参りに行くからね

ずーっと風邪気味だったのですが、どうも風邪をひいてしまったようです。
きょうは神宮どころではなかったので おとなしくしていました。
早く寝る予定です。
きょうは神宮どころではなかったので おとなしくしていました。
早く寝る予定です。