デイトンのハムベンションで参考出品でベールを脱いだとか... とっても興味があるところですが、昨年IC-756PROⅢを買ってしまった私は余裕どころか、考えることもちょっと不可能かなあと思います。
日本で発表になるのはいつでしょうねぇ、ハムフェアなんて悠長なことを言っていないで展示会でもいいですから、ロケットあたりでやって欲しいものです。
飛ぶように売れることは無いかもしれませんが、入門機として20Wモデルもきちんとラインナップしてくれれば4級の人たちにも受けること間違いないでしょうし706に飽きていた人たちにとってはとてもウキウキすることだと思います。
早く見たいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ところでIC-756PROⅢはCQの来月号にユーザーリポートが掲載されるとかFTDX9000のファーストインプレッションも同時ということなので、片隅に追いやられてしまうのでしょうね。
日本で発表になるのはいつでしょうねぇ、ハムフェアなんて悠長なことを言っていないで展示会でもいいですから、ロケットあたりでやって欲しいものです。
飛ぶように売れることは無いかもしれませんが、入門機として20Wモデルもきちんとラインナップしてくれれば4級の人たちにも受けること間違いないでしょうし706に飽きていた人たちにとってはとてもウキウキすることだと思います。
早く見たいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ところでIC-756PROⅢはCQの来月号にユーザーリポートが掲載されるとかFTDX9000のファーストインプレッションも同時ということなので、片隅に追いやられてしまうのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます