能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

宝くじを滑り込みで購入

2009年12月21日 17時45分22秒 | 一般
宝くじをどこで買うか悩んでいたのですが、結局今まで一回も300円以上当たったことが無いJR恵比寿駅のえびす様の前のボックスで購入をしました。(昼間、電話で話しをした人には銀座に行けと言われたのですが、そっち方向に行く用事も無いので行きませんでした。)

以前、年末ジャンボで5万円が当たったことがあるのですが、その時は秋葉原で購入した宝くじでした。5万円は当時、ヤクルトの試合をテレビで見たいがためにスカパーのチューナーとアンテナの購入資金の一部にあてました。(当時は5万円では買えなかった)
チューナーは途中で壊れて、2代目になっています。HD対応ではありませんが、まだしばらくは頑張ってもらわないと困ります。

せっかくJRの駅に出たので新宿まで足を伸ばして、ペンタックススクエアに行ってきました。相変わらず新宿は人の山です(自分もそのひとりであるわけですが)
初めて触ったKxは、K10D、K20Dでおかしな方向に行きかけたペンタックスを小型軽量というペンタックスの原点にしっかり戻してくれたモデルだなと実感できるものでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の場合 (まっち)
2009-12-22 18:36:58
私が1エリアにいた頃、もう17~18年以上前でしょうか。
年末ジャンボを銀座で買って、2等の組違い(今はこの賞はないですが)
で、7万円当たったことがあります。
なので銀座はものすごく当たるイメージがありますね。
返信する
まっちさん (まっちばこ)
2009-12-22 19:30:20
チャンスセンターはなんと言ってもたくさん売ってますからねー
返信する

コメントを投稿