
今朝は明治神宮御苑に行って花菖蒲を見てきました、今年は花が咲くのが遅いようで、6分咲きといったところでしょうか、まだまだ楽しめると思います。

8時30分頃に着きましたが、みなさん出足が早いようで、もう人が大勢入っていました。
清正井のブームは去っていないようで、入り口で「清正井には行かれますか?」と聞かれました。清正井に行くためには整理券が必要だそうです。

菖蒲田の水は清正井からの湧水が流れてきています。今の時期はその量も豊富なようです。
御苑から出たあと、本殿に参拝して恵比寿でお昼を食べて帰ってきました。
全貌はペンタックスのフォトアルバムでスライドショーでどうぞ
http://album.pentax.jp/162404803/albums/424268/
![]() | PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-x レンズキット ホワイト |
クリエーター情報なし | |
ペンタックス |
梅雨に入る前に、どこかに行きたいなぁ~
と思っています。
清正井はちょうど手水舎のすぐそばなので、手水舎の水はそこからひいている、もしくは同じ水脈からひいているものだと思われます。
ご本殿のご加護によるものだと思っておりますです。
ちょっぴりさみしい気持ちもありましたが、
スライドショー見せていただき、和ませていただき元気でました。
ありがとうございます!
お父さんお大事になさってください。