能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

本業の年内営業は終了

2009年12月28日 14時13分22秒 | 一般
本業の年内営業はきょうの事務処理で終了させました。

ただいま、原稿書きのほうに方向転換をして進めています。

で、我が家はどうなっているかというと、第一回目の餅つき作業を開始しました。一年にいっぺんの作業(一回に数回の餅つきはしますが)なので手順など忘れていることも多く、一回目はなかなかうまくいきませんでした。

とはいうものの、買ってくる、のし餅よりおいしいことは間違いがありません。

保存料が無いため、あっという間にカビてしまうのも難点ではありますが、それだけ安心であることも事実です。

きのうあたりからなんとなく風邪気味なのが唯一心配のタネです。
1月には箱根あたりの温泉に行きたいです。(沸かし湯ではない温泉に行きたい)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そだね。 (たこさん)
2009-12-28 17:55:23
s/持ち/餅
かと・・

>あっという間にカビてしまうのも難点
でも美味しそうだもの。
うちあたりだとカビる間もなく食われてしまいます。

風邪はひきはじめの鼻の奥あたりがしくしくした時点で葛根湯液剤3本位一気飲みして寝ちゃうという荒っぽい手口で治します。
翌朝にはすっきりしています。
ここ10年位この方法で、まともな風邪には至っておりません。
返信する
たこさんさん (まっちばこ)
2009-12-28 18:25:31
あはは ほんとだ

失礼いたしました。

なおしておきました。

餅はおいしいですね

葛根湯とか、しょうが湯とか風邪の引き始めが肝要ですね。
返信する
極悪餅メニュー (たこさん)
2009-12-28 18:50:27
また、揚げた餅も美味いんだコレが・・
うまいうまいとバクバク食べてると、正月明けに体が重くて動かないって事になる。

リンク先を御覧下さい。
返信する
力うどん (まっちばこ)
2009-12-29 09:54:40
たこさんさん

考えてみたら、力うどんに入っているお餅も揚げてありますよね。

確かにおいしいです。
返信する

コメントを投稿