きょう、スカパーのプロ野球セットMAXを契約(開けました)
去年まで、スカパーでパックセットが2つになっていたプロ野球セットがひとつの
パックに統合されることになりました。
新プロ野球セットを見ていた人にとってはチャンネルが追加される(フジ739と
JNNニュースバード)かわりに若干の値上げになり
新プロ野球セットMAXを見ていた者にとっては大きく値下げということになります。
昨年は東京ヤクルトの主催試合の中継がフジ739に移ってしまったことによって割高感を感じ異を唱えていましたが、ある意味 これが落としどころということになるのでしょうか。
(とは言うもののCATVで見ている方は関係ないんですよね。)
去年まで、スカパーでパックセットが2つになっていたプロ野球セットがひとつの
パックに統合されることになりました。
新プロ野球セットを見ていた人にとってはチャンネルが追加される(フジ739と
JNNニュースバード)かわりに若干の値上げになり
新プロ野球セットMAXを見ていた者にとっては大きく値下げということになります。
昨年は東京ヤクルトの主催試合の中継がフジ739に移ってしまったことによって割高感を感じ異を唱えていましたが、ある意味 これが落としどころということになるのでしょうか。
(とは言うもののCATVで見ている方は関係ないんですよね。)
我が家では、今年もESPNは見られません。
あのくだらない『スワローズTV!』と、
たまたま欠席した神宮のゲーム、及び
数少ない地方主催ゲームのためだけに、
別途739視聴料金がかかるのも、変わりません。
実に不経済です(泣)!
何か方法ないでしょうか。
ウチもケーブルテレビを引くことは可能なのですが、スカパーに比べるとうんと割高になってしまいますしやぐさんと同じような悩みになってしまいます。(ESPNが見ることが出来ないとかフジ721を切り離すことが出来ないとか)