能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

漂着物?

2012年11月11日 12時57分33秒 | 一般


きょうの京浜運河ですが、先週はAVのDVDが漂着していて、きょうはコレです。



うーん 年代物だ...EPSONってことは98互換機?

いつも通りに買い出しと母の整骨院に行ってきたのですが、やっぱり風邪気味です。おなかがどうも安定しません。

寝るほどじゃないんですけどね...いつになったら治るのだろーか

正露丸をやめてビオフェルミン(整腸薬)に切り替えました。

この後は雨も降ってくるということなので、自宅でおとなしくしていようと思います。


明日は川崎です。

きょうは一日いい天気でしたね。

2012年11月10日 18時18分39秒 | 一般




きょうは一日いい天気でしたね。

朝は通院日だったのでクリニックへ....担当の先生が土曜日と月曜日しか診察が無いのに月曜日の天気予報が悪いせいか混んでいて結構時間がかかりました。とりあえず血糖値が高いので引き続き注意するようにとのこと、ここのところずっと風邪気味でお腹の具合が悪いという話をしたら、ここのところそういう風邪が多く、吐いたりすることも多いということでした。(特に投薬をお願いしたわけでなく処方されるわけも無く) また3週間後に通院です。

昼は疲労なのか、実際はよく眠れていないのかクリニックから帰ってきてからぐったりとしていました。姪が母のために来てくれていたのですが、ワタシ自身はほとんどの時間を寝てしまいました。

夕方、とりあえずガーデンプレイスのバカラのシャンデリアでも撮ってくるかとネジ巻きなおして歩いて恵比寿まで...でもなんとなくおなかが緩い感じがしたので恵比寿で夕ご飯を調達して帰ってきました。

早く鎌倉に紅葉が来ないかと心待ちです。


camera PENTAX K-7 + smc PENTAX DA18-55AL WR
(K-7はISO1600以上にするとかなり画像が暴れ始めますね。私みたいにめんどうくさがり屋でjpeg撮って出しだと1600でも暴れないK-rのほうが使いやすいように思います。)

明日は白金、品川八潮方面です。




パソコン周りの音楽が....改善

2012年11月09日 22時27分20秒 | 一般


パソコンのスピーカーがあまりにもひどい音で、パソコンやっているときにiPhoneだけでも少しマシな音が欲しいと思って昼休みに川崎駅付近をウロウロしていて危なく東急ハンズでiPhoneを乗せるだけで音が大きくなる箱というのに手を出しそうになったのですが、4,980円という高額にビビってやめてしまっていたら、夕方、RSSさんが「ドラエもんのポケット」じゃなかった。「ドラえもんの引出し」からBluetoothで繋ぐアンプ付きの新品のロジクールのミニブームボックスというのを出して、安く譲ってくれました。

なかなか快適です。

今はいきものがかりを聞いていますが、さきほどまで24日に備えて森高さん聞いていました。(^^)


明日は白金です。

森高千里 公開収録&ライヴのチケットが補欠で当たった。

2012年11月08日 20時48分06秒 | 一般
きょう、帰ってきてメールチェックをしていたら、11月24日の森高千里 公開収録&ライヴのチケットが当たったというメールが届いていて素直に嬉しかった。

最初の抽選で見事敗退していたので、まったく駄目だと思っていたらなんとかなった。

千里さんのライヴは1998年のSavaSavaファイナルだから、実に12年ぶり?

正直に言って嬉しいし、なんとなく疲れていた自分が元気になった。

やっぱり気分の問題でしょうか。

嬉しいので風呂に入ってとっとと寝たいと思います。

明日も川崎です。

結局、風邪?

2012年11月07日 19時38分34秒 | 一般
きょうは最初から川崎の仕事は公休なのではありましたが、調子が悪くて結局一日寝ているというようなザマでした。

こっちの仕事がまったく進まん...

今回の風邪はしつこいというのか、治ったと思ってもまたぶりかえすというか... なんだかよくわからないですね。

結構長いということと...おなかに来るので、どうかみなさまお気をつけください。

アメリカの大統領はオバマ大統領に再選されましたね... そのことがどういう影響を与えるのか...どうなのかということをテレビでいろいろやっていますが、いまひとつピンと来ません。ただ、任期をきちんと全うしてからの再選というのはすごいのかな...と思います。

なんていうと、今までの東京都知事も同じか....

とっとと寝ます。

明日は川崎です。


スワローズクルーからの招待がきました。

2012年11月06日 22時02分08秒 | 東京ヤクルトスワローズ


スワローズクルー(スワローズファンクラブ)からの招待がきました。

と、ここまでは毎年のことなのですが、会員特典が昨年までとはガラっと変わりました。おそらくサービス縮小だと怒るかたもいらっしゃるでしょう。私も少々びっくりはしました。ただ、今までが他のチームのファンクラブに比べて椀飯振舞だなぁと思っていたのも事実です。



年間、招待券を5枚発券するということがどういうことを起こしていたかというと、スワローズファンでは無い阪神ファンがスワローズのファンクラブに入会してファンクラブの窓口に並ぶなんて異常事態を発生させていたのも事実です。いらない特典が毎年廃棄されるか天袋にしまったままになってしまっていたのも事実です。実際、ベイスターズのファンが神宮での試合を見るために入会して特典の物品をオークションに出しているなんていうのも見ました。

あくまでスワローズのファンクラブはスワローズのファンのためのものであり、他チームのファンが入会をして招待券で神宮に来たらスワローズの営業にとってもマイナスですし本末転倒です。

私はこの内容を見て、ライト会員になろうと思っていますが、自分の観戦形態を考えると昨年までと比べて損をするようには思いません。
むしろ、こうすることでガラガラになってしまってみっともない内野が少しは人が入るようになるのではないかと思います。



私はこの改革、前向きにとらえたいと思います。

天気はよかったですが、いまひとつシャキっとしない一日でした。

2012年11月04日 18時36分27秒 | 一般


ものすごくいい天気でしたけれど、気持ちはあまり晴れ晴れとしない一日でした。(イライラしていたように思う)



フィッシュアイレンズを久しぶりに使ってみたのですが、難しいですね。



いつもの京浜運河



こんなものが落ちていました。なんでこんなところに捨てるのでしょうか(笑)



午後はペンタックスフォーラムに...その後 デフラグ佐藤氏と久しぶりに新宿でお茶をしました。
デフラグ佐藤氏と話をしたので、なんとなく少し気持ちは改善されたように思います。

ペンタックスフォーラムに行ってしまったおかげでまた迷いが増えてしまいました。


camera PENTAX Q +03FISYEYE,02STANDARDZOOM PENTAX K-7 + smc PENTAX DA17-70mmf4.0AL〔SDM〕

ようやく週末....

2012年11月02日 20時07分00秒 | 一般
ようやく週末が来ました。


きのうときょう、散々、あるもののことで振り回されました。どういう事象で何に原因があってどこに責任があるのかがまったくわからず本当に疲れました。(謝りっぱなし)きょういろいろやってみたことで、ほぼその責任の所在がわかったのですが、この件では友人でもあり仕事を協力してくれている人にまで迷惑(ある意味濡れ衣をかぶせてしまった)をかけてしまいました。


なんとなく私が悪いように思っていましたがそうではなかったようです。


最終的に責任の所在がある人にはきちんとした処理をしてもらおうと思っています。(メーカー)


明日は少し気分転換したいところですが、起きたときに元気があるかどうかで決めたいと思います。

東京の空は狭い.....

2012年11月01日 17時50分00秒 | 一般

家を出たり事務所を出るとまず見るのが空です。

きょう事務所を出て空を眺めたら、気象予報士の資格か何かを持っているのですか?と聞かれました。別にそういうわけでは無いのですが、ついつい空を眺めてしまいます。

川崎もそうですが、東京の空は本当に狭いですね。

高層ビルのマンションにみなさんが住みたくなる気持ちもわからないではありません。(私はあまり高いところは好きでは無いので住みたいとは思いません。)

この間、箱根に行ってきたばかりなのに、また、広い空が恋しくなってきました。



camera finepixf600EXR