景気回復のためには「個人消費の拡大」と
譫言のように言われて久しいですが
コレを阻んでいる原因として
将来の不安への備えとして貯蓄に励む日本人気質?と・・・
高い規格品製作技術はもつものの
多様な顧客ニーズへの対応やマーケティング戦略の弱さ・・・
しかし・・・
気になる記事が・・・
NC750Xモデルチェンジ?

オンロードとオフロードを足して2で割ったクロスオーバー・コンセプトの基本はそのまま
重いNCでオフロードは走りたくないですが・・・汗

フロントコンソールは形状を変更して21Lから22Lに拡大とのことですが・・・
基本フレームは生かして、チョット直線を効かせたシェルをまとっている感じ・・・

こちら400Xの顔ですが750もこんな感じ?
チト、ガンダムチック???
700発表・発売後、早々にマイナーチェンジで登場した750ですが・・・
悔しい思いをした700オーナーの乗り換え需要喚起戦略といった感じ・・・
そういえば先日の「しまなみツーリング」で懐かしい車・・・

一時期、街を占拠した「シティ」
カブリオレでしたが・・・
こいつも・・・
「シティ・ターボ」に間髪入れずに投入された「ブルドッグ」
どうもホンダは昔からこの手のタイムラグ販売戦略???
やってくれますねぇ~汗