空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

06/19 メダカオヤジの日曜日

2016-06-19 19:14:45 | ものづくり

昨日はハリーポッターを観て

妻は途中でダウンしましたが(笑)

ツーリングの心地よい疲れで

今日になる頃には爆睡


夜半の大粒の雨に

目覚め

ヤハリ予報通りの雨の日曜日


昼前にお寺さん

近所の県道で大きな事故

渋滞しているとのことでしたので

国道に迂回して

何時ものお買いものへ

しかし

コチラも事故があった様ですwww




昼過ぎに少し小降りになったものの

大したことはできず

チョコット

気になっていた作業を




デッキに置いた工具箱の蓋を開けると

何か変なモノが目に



そういえば

先日、でかいスズメバチがウロウロしていたなと



新築中www



処分しようとすると

持ち主が(汗)

すかさず

殺蜂スプレーで事なきを得ました(滝)


気になっていたのは

自作したNC750Xのリアキャリア

先日の四国キャンプ・ツーリングに同行しましたが

チトあたりがタイト?



あまりタイトすぎても

フレームが擦れてヨロシク無いので

クッションスポンジの厚みの半分

台を薄くして

塗装して



ハイ出来上がり♪



良い具合になりました♪


もう一つは



何のことはない

フックの台座に穴をあけて

フロントボックス内に固定



お手軽メットホルダー

一丁上がり♪


ヤマちゃん

310ちゃんの所も

メダカの孵化が始まったとのことでしたが

ウチはまだ産卵すらしてませんでした


水草を探ってみると

30ケほど♪



いつの間にか(笑)

孵化用の水槽にお引っ越ですwww


妻は

横浜のお姉さんと

今週

金曜日から

バリへ♪




天気の具合を見て

今週末は出かけられるかな???








05/14-15 (17) 武智丸

2016-06-19 04:45:10 | 旅記録(中国)

2016/05/14(土曜日)から15(日曜日)にかけて出かけた

「ざっくばらんツーリング?」の17ですwww


05/15は

10:30頃に「武智丸」とのことなので

呉からUターン



鉄道と並走して



なぜかハの字がたむろしているコンビニ



行と顔ぶれは変わってましたが(笑)


見えてきました♪



突堤の先っぽにあるベンチに人影???

あれれ

もう皆さんお揃い???

と思ったら

敬老会のたまり場だったようですwww笑


そこから先っぽへいけるよ~♪と



横位置から見ると分かりませんでしたが

なるほど



ホントに船だわ♪



SRC造ですが



木でカサマシしている様ですwww




サスガに

舳先は鉄板で補強されてますwww



先っぽまで行くと

海を吹き渡る風が気持ちよい♪



やがて

一行がご到着???