goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

09/19-21 北陸・信州CT-19(松本城は・・・)

2019-12-19 05:10:29 | 旅記録(東下り)

2019/09/19(木)から21(土)にかけて出かけた

「北陸・信州城攻キャンプツーリング」の19デス。(09/20)


佐久市の「龍岡城」で「松本城」をナビにセットすると

93㎞と?

ルートを見ると諏訪湖の方まで降りて北上

事前の行程表ではR152で諏訪湖方面

途中からR254でショートカット

コレで75㎞ほどのはず・・・




このあたりの幹線なので交通量は多いモノの流れはスムース

何とか16時過ぎには松本に着けるでしょと

途中のチェックポイント「鹿教温泉」観光協会へ立ち寄って



「内村ダム」のカードをゲット



R254に戻って



「松本城」に16時20分

バイクを停める所を探してウロウロ


堀の外れの公園に停めて



園内配置図を確認すると



スタンプのある管理事務所は「現存天守」の正反対



と言うことで急いで堀を廻ると大手門を閉めているトコロ

コレかな???と思って行った脇のRCの建物は管理事務所ではなく

門の中と・・・

小さく開いた大手門の脇門から中に入って



券売所で声をかけるとケバいお姉さん



スタンプは中ですが今日は終わりです

スタンプだけ押せません?と尋ねると

相談された大お姉さんが明日は8時半に開きますので

そりゃ分かってますが・・・

時計を見ると16時35分・・・

入城は16時半までと・・・

ん~・・・どうしましょ(汗)と



日も暮れて

途方に暮れる・・・