メモ帳

各種メモ代わり

WebGIS

2006-10-12 21:32:16 | パソコン、インターネット
Nのシステムが使えるような段階までまとまってきた。
汎用化、DBMSとの提携は残っているが、標準的な使い方であれば、
まあまあ使えるようになった。ので、少し手を出す。
「顧客激増 」http://www.netperfect.co.jp/53.html
という iタウンページからデータを取り込むフリーソフト(商用もありますが)
と、データの連携がとれたの大きい。
http://face.f7.ems.okayama-u.ac.jp/WebGIS4/

使ってみてご意見を!

確率プロットのパワポ

2006-10-12 20:50:47 | パソコン、インターネット
10時よりM2ゼミ。
14時よりM1ゼミ。

昼休みを挟んで、事務から頼まれていたホーム頁のアクセス制限の設定。
指定のIPアドレスからしかアクセスできないように設定するが、
事務のプロ棋士のアドレスがおかしいようで、制限をかけると事務からアクセスできなくなる。しかたが無いので、プロ棋士を含むサブネットまで許可にする。

ゼミの間を縫って、「確率プロット」のパワポ作成。
パワポに入れる図をRで描く。プロッタ的プログラムになる。
矢印描画関数をiさんから教えてもらって完成。