朝、メールのチェックをしていると、以前申し込んでいた12月の超割の予約が取れた連絡が入っていた。購入期限が日曜日まで。マイルサービスの利用券で支払おうとすると、街中の営業所か、空港のカウンターでしか手続きができない。街中の営業所は週末は休みなので、今日しかない。今日行くとしたら昼休みしかない。
というので、連れ合いと娘に本当に行くかどうか問い合わせのメールを打つ。
昼には返事が来ると思ったが・・・
ランチをその営業所の近くで採ることにし、街中に出かけているときに娘からTEL。行くとのこと。IT講習会中の連れ合いからは返事が無い。電話をかけても呼び出しのコール音が鳴るだけで、出ない。
業を煮やして、講習会の会場へ。
実は航空会社の営業所があるビルの1階が講習会の会場。
会場の扉を開いて中を見るも見当たらない。ちょうどそのとき部屋に戻ってきた人に聞いたら呼んでくれた。奥の小部屋で年寄り女性組みは弁当を食べているらしい。
行くという返事を聞いて、エレベータで6階にあがり、営業所へ。
利用券14枚で支払い。
よく取れましたねと言われたが、そんなに苦労するような券なのだろうか?
足は準備できたが宿は?
戻ってネットで調べると、最初に考えていたホテルはすでに満室だった。
とりあえず以前、学会のときに泊まったことがあるビジネスホテルより、ちょっと上のホテルに予約を入れる。ついでに車の予約も。
その後調べると、超割の先行予約の決済では営業所の窓口が使えるのは回答日しかないことに気付いた! これって意識的にやっているのでしょうね!
というので、連れ合いと娘に本当に行くかどうか問い合わせのメールを打つ。
昼には返事が来ると思ったが・・・
ランチをその営業所の近くで採ることにし、街中に出かけているときに娘からTEL。行くとのこと。IT講習会中の連れ合いからは返事が無い。電話をかけても呼び出しのコール音が鳴るだけで、出ない。
業を煮やして、講習会の会場へ。
実は航空会社の営業所があるビルの1階が講習会の会場。
会場の扉を開いて中を見るも見当たらない。ちょうどそのとき部屋に戻ってきた人に聞いたら呼んでくれた。奥の小部屋で年寄り女性組みは弁当を食べているらしい。
行くという返事を聞いて、エレベータで6階にあがり、営業所へ。
利用券14枚で支払い。
よく取れましたねと言われたが、そんなに苦労するような券なのだろうか?
足は準備できたが宿は?
戻ってネットで調べると、最初に考えていたホテルはすでに満室だった。
とりあえず以前、学会のときに泊まったことがあるビジネスホテルより、ちょっと上のホテルに予約を入れる。ついでに車の予約も。
その後調べると、超割の先行予約の決済では営業所の窓口が使えるのは回答日しかないことに気付いた! これって意識的にやっているのでしょうね!