メモ帳

各種メモ代わり

USBメモリーは10年もつか その2

2009-07-30 23:20:59 | パソコン、インターネット
フラッシュメモリの話

各セルを何回使ったかの管理テーブル、どの仮想セクタがどのセルを使っているかの管理テーブルがあり、同じセルばっかり使わないように、寿命が来ないようにしている(ウェアレベリング)らしいが、
 その管理テーブルって何メモリ?
 同じフラッシュメモリー?
 その寿命は?

ウェアレベリングのため、1MBのファイルを更新し続けて、1GB分のセルが
書き換えの寿命5000回を超えるには
 1GB(1024MB)÷1MB×50000回=512万回
も更新作業を行わなければならないそうだ。

私が首からストラップでぶら下げているUSBメモリーは容量が2GBのぶんである。
当然使っていれば容量が減ってくる。四分の三ほど使っていて、残り容量
500MBあれば御の字である。

写真をふんだんに使った説明会用のパワポで20MB程度。

この条件だと
 500MB÷20MB×5000回=125,000回
編集中には10分おきに自動保存が行われるように設定されいるので、
1時間に6回、意識的に保存するのが1~2回。多めの見積もって
1時間に10回書き込みが行われているとすると、
 125,000回÷10回/時=12,500時間
1日3時間ほどやってるとして、
 12,500時間÷3時間=4166.66日
そうか、これでも10年以上は寿命が来ないのですね。

現在使っているUSBメモリーはコネクタに挿しても認識しないことが多くなってきており、
書込み寿命か?と思っていたが、それよりはUSBコネクタの寿命がきている
可能性が高いようだ。

何れにしろ、そろそろ新しいUSBメモリーと交換することにしよう!

夏はまだ?

2009-07-30 20:41:26 | Weblog
7月30日時々
朝方はきれいに晴れていたが、夏の暑さではない。
まだ梅雨前線が下がって、北の冷たい空気が入ってきている感じ。

午後からは結構いやな暑さ。不快指数がどんどん上がっていった。

1時限目。院のデータ分析の発表会。一人持ち時間10分で。
やっつけ仕事をしている者もいたが、結構おもしろい分析をやってるものも。

10;30から業務部の定例会議。
その他で機能の東京の会議の報告もする。
2012年の話も。3年後に向けて検討をお願いする。

午後、明日の大阪の準備。

9月8までの「ToDoリスト」の整理!
やっぱりToDoリストは精神的に圧迫感を感じてしまう。

使うのをよすべきか?

USBメモリーは10年もつか

2009-07-30 06:21:32 | パソコン、インターネット
日経パソコン7月27日号特集
書き換え5000回、保存期間10年の謎に迫る

USBメモリー、SDカード、SSDなどに使われているフラッシュメモリー。

データ保存期間:自然蒸発 机の中に放置していると5年で消える可能性
書き換え可能回数:セル寿命 5000回。

現時点のフラッシュメモリーで5000回、
今年普及する製造プロセス42nmで3000回。
2011年に出てくる製造プロセス20nmで2000回以下へ。

だそうです。

でも、同じファイルを消して、書いても同じ場所(セル)には書かないように
なってるそうだ。SSDのFATは同じ場所(仮想敵のHDDとしての位置)が
しょっちゅう書き換えられるが、フラッシュメモリーの使われるセルは別の
場所になるそうだ。

で、安心していいでしょうというのが結論になっているが、
ちょっと条件がおかしいところがある。

それについては別の機会に。
そろそろ1時限目の講義の為に出勤しなければ