今回は我が家に1機だけあるJC Wings&A330-900。
去年から運航しているエアカランのA330-900である。
エアカランという会社、A330-200の旧塗装時代は、
GeminiやHoganから1/400なり1/200なりが出ていたのだが、
現行塗装になってから、極端に模型リリースが少ない。
現行塗装の1/200を探し回ったが、機内でしか買えなかった。
たまたま模型屋で見つけて、作りも良かったので購入したのが
今日紹介するJC Wings製のA330-900。やっぱこの塗装はきれい。

恒例?の箱紹介。
やっぱ箱に機体やロゴが入っているとテンション上がる。

Geminiのような開いて、解説みたいな箱ではないので、早速機体。
あのハイビスカスと鮮やかなブルー、きれいに描かれている。

真横。A330-200より当然大きく感じる。
A330-300と比べると・・・あー、我が家には1/400のA330-300はないんだった。
ということで、先日紹介したヴァージンのA330-200と比較。

なるほど。確かに一回り大きい。
A350-900と比べると?それも我が家にはない。
これまで1/400は集めてなかったけど、
箱開けて、並べたりなんかしたらもっと欲しくなる。
これはまさに模型沼とでも言おうか。
続く。続くよこれは。
去年から運航しているエアカランのA330-900である。
エアカランという会社、A330-200の旧塗装時代は、
GeminiやHoganから1/400なり1/200なりが出ていたのだが、
現行塗装になってから、極端に模型リリースが少ない。
現行塗装の1/200を探し回ったが、機内でしか買えなかった。
たまたま模型屋で見つけて、作りも良かったので購入したのが
今日紹介するJC Wings製のA330-900。やっぱこの塗装はきれい。

恒例?の箱紹介。
やっぱ箱に機体やロゴが入っているとテンション上がる。

Geminiのような開いて、解説みたいな箱ではないので、早速機体。
あのハイビスカスと鮮やかなブルー、きれいに描かれている。

真横。A330-200より当然大きく感じる。
A330-300と比べると・・・あー、我が家には1/400のA330-300はないんだった。
ということで、先日紹介したヴァージンのA330-200と比較。

なるほど。確かに一回り大きい。
A350-900と比べると?それも我が家にはない。
これまで1/400は集めてなかったけど、
箱開けて、並べたりなんかしたらもっと欲しくなる。
これはまさに模型沼とでも言おうか。
続く。続くよこれは。