結局、3日程度で全ステージをクリアした。
ラストから1つ前で止まってたが、
なんとかクリアして、ラストは最高ランクSで一発クリア。
微妙に物足りないなーと思いつつ、全ステージSクリアを目指している。
(8つあってSは確か3つ。残り5つをSにしないと)
ネタバレすると良くないので、断片的に。
まず、伊丹の特徴である滑走路横断
意外と簡単。よく飛行機を見ていてATCを聞いていれば余裕。
2つ目、伊丹の象徴的なイレギュラー、14運用
意外と簡単。B滑走路到着機がなかなか離脱しないので、
出発機と重なった時に周囲が必要なくらい。
頑なに中型機以上が全機W3で離脱すんの、もうちょっとリアリティ出ないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/f66cb0f3e1e750533f4766fe6a3a266d.jpg)
難しいと思ったのは、
・到着機の経路、スピードコントロール
・SPOT Occupied時の地上捌き
かな。現実世界ではもう少し細かい指示が出せるだろうから、
ゲーム故なのかもしれないけど。
現実世界は、地上走行が大変なのかな。
誘導路名称と合わせて指示出さないといけないからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/abe5374b17b3140005cf4f4fdc035efb.jpg)
ひとまず、
ステイホームが叫ばれるゴールデンウィークなので、
家でせっせこオールS目指そうと思う。
ラストから1つ前で止まってたが、
なんとかクリアして、ラストは最高ランクSで一発クリア。
微妙に物足りないなーと思いつつ、全ステージSクリアを目指している。
(8つあってSは確か3つ。残り5つをSにしないと)
ネタバレすると良くないので、断片的に。
まず、伊丹の特徴である滑走路横断
意外と簡単。よく飛行機を見ていてATCを聞いていれば余裕。
2つ目、伊丹の象徴的なイレギュラー、14運用
意外と簡単。B滑走路到着機がなかなか離脱しないので、
出発機と重なった時に周囲が必要なくらい。
頑なに中型機以上が全機W3で離脱すんの、もうちょっとリアリティ出ないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/f66cb0f3e1e750533f4766fe6a3a266d.jpg)
難しいと思ったのは、
・到着機の経路、スピードコントロール
・SPOT Occupied時の地上捌き
かな。現実世界ではもう少し細かい指示が出せるだろうから、
ゲーム故なのかもしれないけど。
現実世界は、地上走行が大変なのかな。
誘導路名称と合わせて指示出さないといけないからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/abe5374b17b3140005cf4f4fdc035efb.jpg)
ひとまず、
ステイホームが叫ばれるゴールデンウィークなので、
家でせっせこオールS目指そうと思う。