心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

体育の日

2005-10-10 | 日々の暮らしネタ
見事なまでにお天気の悪い三連休だった。
昔、誰かに『体育の日』には雨は降らないと聞いた事がある。
だから『体育の日』となって=運動会日和になったのだとか。
....嘘だな。

一日中、雨がシトシト。
肌寒かったので、今日の夕飯は「豚汁」にした。
野菜たっぷり。美味しかった。
でも、久しぶりに豚汁にしたから、具は何だったっけ?と買い物をする時に非常に悩んだ。
サトイモ・豚肉・人参・玉ねぎ(葱)・こんにゃく・お豆腐・ごぼう..でしょ。
それから大根に...。
後から思ったけど油揚げを入れても美味しかったのかも知れない。

それぞれのお宅によって同じ「豚汁」と言っても味も具も違うのだろう。
おでんだってそうだし、ひと言「お鍋」と言って想像できる「お鍋」も違うのだろう。

何はともあれ、温かい食べ物が美味しい季節となりましたっと。
そんなことを言っている間にすぐに「お雑煮」を作る時がくるのかな~。
おお...お雑煮...って中に何入れたんだっけかな?

毎年思うけど、少しレシピっておく必要があるのかも知れない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする