心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

これも桜だ♪

2010-03-16 | 日々の暮らしネタ
突然の話しなのだけれど、我が家にとっては、とってもとってもHAPPYな話し。
4月2日から1週間、妹1号とりーちゃんが来日する事になった

何故、急にこんな話しになったかと言うと
タバサの高校の入学式の日付が...そう、行く予定だった県立高校に比べて...
若干、遅い事に、最近になって気が付いたので(笑)
こりゃ~、どうにか、アメリカに住む家族と会えないものかな?と
(滅多に日程がかぶる事はないリーちゃんの春休みともかぶっているしね!)
お誘いをかけてみた結果、急にこの様な形で会える事になったと言う訳なのであ~る。

ぶっちゃけ、タバサの行く事になった高校の入学式の予定をまったくと言って良い程、把握していなかった我が家の面々
中学校の卒業式が終わっても、3月末までタバサは部活に戻る事になっていたし(現に今もう戻っているし)
高校の入学式は、4月、第二の週初めだと思い込んでいたので
今度の春休みも何日もないのか~...あっても、4日位だしな~...
じゃあ、遠くには行けないよな~と、つい最近まで、そう、10日位前までは思っていたのだ。

だから、先日貰って来た入学手続きの書類に書いてあった【入学式の日付】
を見た時の衝撃ったら
半端ではなかった。

入学式、遅っ~~~~

春休み、長っ~~~~

うそぉぉぉぉ~~~~ん

あ~、そうかそうか、でもでも、これも私立だから?(笑)

と言う気持ちを、そのまま、声に出して素直~に妹1号に伝えてみた結果
まぁ、いろいろな話しになって、このような事になった訳なのである。

私にとっては、と言うか、我が家にとっては
これも桜が開花したのと同等に値する程、嬉しいニュースになる訳で。

会えるだけでも♪...と妹1号とは話しをしている訳なのだが

早速、買い物に行っちゃ~

普段はあんまり買わない様な、妹や母が喜びそう~な品物を見つけては、



少~しずつ、手が勝手に買っている私なのであります。
会う前からすでにお土産を買っていると言う...ね。(笑)

最近、だいぶ落ち着いて来たとは言えども、どうも心が...ブルーになっていた私達。
でも、妹達の来日が決まって、少しだけ心がピンクになって来たと言うか何と言うか

楽しみが出来ましたです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする