↓の日記に韓国経営のスーパーマーケットH-MARTの事を書いたけれど、私がH-MARTの事を『:エッチ:マート』と言うと、いつも母が『エイチマートよ、エイチマート!!エッチマートだなんて...言わないの!』と半分怒りながら言うのは。。。。
なぜなのだろう?(笑)
それはさておき、スーパーに続き、アトランタ(郊外)には韓国人が経営しているお店がとても多い。
焼き肉屋さんにベーカリーにネイルショップにマッサージ店に。
以前も見かけたけれど、この何年かの間に急激に増えていた気がする。
それゆえなのか、レストランやちょっとした雑貨屋さんが軒を重ねる小さいコーリアンタウン?みたいな場所も所々にあったりして、夕方ともなると自国を愛する人達でかなり賑わっていたりする。
その中には妹お奨めの美味しいお店もあり(←いろいろ探検しているらしい)テイクアウトも出来るので、滞在中の食卓には何度か韓国料理が並んだ。
↑これは辛くて食べれなかったけな ↑とても美味しかった♪
そう、その、スーパーH-MARTには、ちくわやら豆腐やら枝豆やら焼き魚やら何やらかにやら....
少し高いけれども、結構、日本の物も売られているし、ちょっと行って買ってくれば日本っぽいものも食卓に並べる事が出来るので、妹もだいぶ助かっているようだ。
楽しいけれど、私はあんまり行きたくないH-MARTをブラブラしていた時の事。
私は見つけた。
妹があ~んなに食べたがっていた、う~ん、そうだな~、どの位食べたがっていたかと言ったら、おまんじゅうの次?位に食べたがっていた
今まで『こっちに来るなら成田で買って来て!』と必ず言っていたある物が売られていた事を....
そう。。。それは...
めんたいこ
だ...
妹も母もこの時まで売られていたことを知らなかったらしい。
さすが私だよ、長年主婦をやっていると見る所が違うのよね~。
って、事で、そりゃ~もちろん買ってあげましたとも。見た瞬間に、妹に。
お姉ちゃんは大発見をしました、どや?!位の顔で報告をして。
めんたいこ何ピースかで$5.13。
この位の金額で、妹が大喜びしてくれて、滞在に有利に働くならこんなに良い事はないじゃない?
妹もこりゃ~美味しい♪♪とそれはそれは大変大喜びをしてくれて♪
その後、滞在中はニ度程、買わさせて頂きましたわ、妹へ....めんたいこを。ふっ...
....って、こんな事を旅日記に残しておくべき事なのだろうか?
ま、いっか
くだらない話しばかりだけれど次に続きま~す