今アリゾナにいる事の発端は妹からかかって来た一本の電話だった。
「今、ロスまでデルタ航空で五万位で出てるよ。お姉ちゃん安いよ、調べてみなよ
」だって。
大学四年生のタバサにとっては、これが学生最後の夏休み。
このまま行けばの話だけど、来年のいま頃は社会人になっているので、急に思いたっても平日に旅行に行くのは難しくなるかもしれない。
それに父のことと引越しやらが重なって旅行に行くどころではなかった昨年から比べたら、気持ち的にも生活的にも少しは落ち着いて来たし、
それを知っている父ぼのは決して今だけは?旅行に行きたいと言っても反対はしないだろう
これは思いきって行っちゃおうか!と思って調べてみることにした。
でも、その時点ではデルタ航空で安いチケットは見当たらず
だけど一度行きたいなーと思って探し始めたら、どうにも止まらなくなってしまって、諦めずに探してみたらアメリカン航空の羽田発着便で同じ位の値段で出ているのを見つけた。
それが二週間位前の事(笑)
いくらなんでも二週間前じゃ忙しいか…
でもなー行きたいしなー
等と妹と話ししていたら、妹はロスどころか
「ロスまで来るならアリゾナまで来ちゃいなよ」
「とりあえずロスまでの飛行機を予約しちゃいな」
とな。
それからと言うもの、話しは早かった。
でもなーロスでの乗り越えが不安だなと言ったら、「じゃあロスまでお迎えに行ってあげるよ』と、妹が言う。
車で?と聞いたら
飛行機で

とな。
まぁ、もう、なんだかわからないけど、時間もないし、まぁいっか♪と、とりあえず二人でバタバタと予約を入れて、なんの縁だか話しはちゃちっと進み、アリゾナにやって来たと言うわけだ。
初めてのアメリカン航空は、羽田発のドリームライナーを利用。


予約した時点では二人並びの席は空いておらず、少しお金を払って後方にある二人並びの席(窓際に少しスペースがある席)を予約した。
エコノミーは狭いし寒いし、機内食は…とは聞いていたけれど、噂通り、確かに寒くて狭かった…
でも機材は新しいし、機内の照明はなんともドリームライナーって感じだ。
深夜便じゃ機内食よりも、
むしろ寝させてほしい位だし、もう贅沢は言わないことにした。
一回目の機内食にはほとんど手をつけず

映画を観つつうとうとしていたら
あっと言う間に二回目の機内食が出てきて


飛行機はロサンゼルスに到着した。
アトランタから比べたら、ロスまでの飛行時間なんて軽い軽い。
強者タバサは飛行機が離陸したと同時に寝て、二度目の機内食が出てから目覚めていたので、機内での起床時間は一時間位。
むしろ入国審査のほうが長く感じたようだ。(笑)
妹から聞いていたロスの入国審査の【キオスク】なのだけど、今回、私達はおニューのパスポートを使用して行く。
調べてみるにあたり、エスタがあれば利用できるとか、2009年以降にアメリカに入国したことがあれば利用できるとか?
なんだかイマイチよくわからなかったので、とりあえず私達はどちらに?と係の人に聞いてみたら、新しいパスポートの人は有人の列に並んでくださいなとの事。
なので並んだけれど、まぁーこの列が長くて長くて。
やっと並んだわりには審査はあっと言う間に終わって、荷物をピックアップする頃にはもう荷物がレーンから降ろされていた。
妹と出口のところで待ち合わせをしていたので、税関審査を通り、とりあえず、乗り換えor出口の分かれには、出口の方面に迎う。
ここで無事に妹と合流。



なかなか出てこないからとても心配していたらしい。
ロスからフェニックスまでは、これまた初めての陽気な?サウスウェスト航空利用だったので、荷物をからからターミナル1まで歩いて移動した。
【続く】
「今、ロスまでデルタ航空で五万位で出てるよ。お姉ちゃん安いよ、調べてみなよ

大学四年生のタバサにとっては、これが学生最後の夏休み。
このまま行けばの話だけど、来年のいま頃は社会人になっているので、急に思いたっても平日に旅行に行くのは難しくなるかもしれない。
それに父のことと引越しやらが重なって旅行に行くどころではなかった昨年から比べたら、気持ち的にも生活的にも少しは落ち着いて来たし、
それを知っている父ぼのは決して今だけは?旅行に行きたいと言っても反対はしないだろう

これは思いきって行っちゃおうか!と思って調べてみることにした。
でも、その時点ではデルタ航空で安いチケットは見当たらず

だけど一度行きたいなーと思って探し始めたら、どうにも止まらなくなってしまって、諦めずに探してみたらアメリカン航空の羽田発着便で同じ位の値段で出ているのを見つけた。
それが二週間位前の事(笑)
いくらなんでも二週間前じゃ忙しいか…
でもなー行きたいしなー
等と妹と話ししていたら、妹はロスどころか
「ロスまで来るならアリゾナまで来ちゃいなよ」
「とりあえずロスまでの飛行機を予約しちゃいな」
とな。
それからと言うもの、話しは早かった。
でもなーロスでの乗り越えが不安だなと言ったら、「じゃあロスまでお迎えに行ってあげるよ』と、妹が言う。
車で?と聞いたら
飛行機で


とな。
まぁ、もう、なんだかわからないけど、時間もないし、まぁいっか♪と、とりあえず二人でバタバタと予約を入れて、なんの縁だか話しはちゃちっと進み、アリゾナにやって来たと言うわけだ。
初めてのアメリカン航空は、羽田発のドリームライナーを利用。


予約した時点では二人並びの席は空いておらず、少しお金を払って後方にある二人並びの席(窓際に少しスペースがある席)を予約した。
エコノミーは狭いし寒いし、機内食は…とは聞いていたけれど、噂通り、確かに寒くて狭かった…
でも機材は新しいし、機内の照明はなんともドリームライナーって感じだ。
深夜便じゃ機内食よりも、
むしろ寝させてほしい位だし、もう贅沢は言わないことにした。
一回目の機内食にはほとんど手をつけず

映画を観つつうとうとしていたら
あっと言う間に二回目の機内食が出てきて


飛行機はロサンゼルスに到着した。
アトランタから比べたら、ロスまでの飛行時間なんて軽い軽い。
強者タバサは飛行機が離陸したと同時に寝て、二度目の機内食が出てから目覚めていたので、機内での起床時間は一時間位。
むしろ入国審査のほうが長く感じたようだ。(笑)
妹から聞いていたロスの入国審査の【キオスク】なのだけど、今回、私達はおニューのパスポートを使用して行く。
調べてみるにあたり、エスタがあれば利用できるとか、2009年以降にアメリカに入国したことがあれば利用できるとか?
なんだかイマイチよくわからなかったので、とりあえず私達はどちらに?と係の人に聞いてみたら、新しいパスポートの人は有人の列に並んでくださいなとの事。
なので並んだけれど、まぁーこの列が長くて長くて。
やっと並んだわりには審査はあっと言う間に終わって、荷物をピックアップする頃にはもう荷物がレーンから降ろされていた。
妹と出口のところで待ち合わせをしていたので、税関審査を通り、とりあえず、乗り換えor出口の分かれには、出口の方面に迎う。
ここで無事に妹と合流。



なかなか出てこないからとても心配していたらしい。
ロスからフェニックスまでは、これまた初めての陽気な?サウスウェスト航空利用だったので、荷物をからからターミナル1まで歩いて移動した。
【続く】