心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

さむさって。

2006-01-13 | 日々の暮らしネタ
さっき「ゴミ袋」が一枚もない事に気が付いたので買いに出かけた。
まぁ~、なんだって!外は寒いこと寒いこと。

で、買って来たじょ~!!
アルミホイル(←まだある)でしょ~♪
入浴剤(←まだある)でしょ~♪
ボディーシャンプー(←これもある)でしょ~♪
台所のスポンジ(←安かった)でしょ~♪
あれっ?およよっ?
入ってないじゃんか。ゴミ袋が。
買いに行ったんじゃんか。ゴミ袋を。



ないよ。買い忘れてるよ....。



だけどもう絶対に今日は買いに行かないぞ!!
外は寒いんだ。
ゴミ袋なんてなくったって平気だい!!

きっと寒さって、人間を「忘れんぼ」にするんだね。
年中と言う話もあるが、きっと今日のは!寒さのせいだよ。
(うん、きっと。きっとそうだよ...。(^^ゞ)

それから、寒さって湿疹もつくってみたりもするんだよ。
だから、寒いのなんて、寒いのなんて、寒いのなんて大嫌いだ~!!
あ~。南国に脱出したいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっきまで。

2006-01-12 | Weblog
じぃじ(サマンサ父)&知り合いの人が我が家に来ていた。
お正月に「孫」に会えなかったから、きっと寂しくって会いに来たんだね。

娘には冷たかった&今でも冷たい!じぃじも、孫には優しい。
超!と言う言葉が最初につく位、本当に「超~~~」優しい。(笑)
「子」に対してそんなに優しい気持ちを持てる人だったなら、
もっと「自分の子」に対してそー言う気持ちを持って欲しかったよ!!
..と、私は思う。
きっとこの日記を見ていたら、妹1号も激しく同意すると思われる。(笑)

じぃじにとって、今のところ、孫は2人。
多分、このまま行くと、一生、孫は2人だと思われる。
が、溺愛って言うのはこう言う事を言うのだろうと思う位、
じぃじはふたりの孫のことが大好き♪らしい。
またこの孫2人がじぃじの壺を押さえるのが上手いんだ~!!

んなもんで、本日、タバサちゃんは毎年恒例のお年玉をゲ~ッチュ♪
あ~あ~、いいねぇ~、いいねぇ~、子供はいいねぇ~。
欲しがってた物、買えるやね~、これで。
と、思いきや!!
「これ、貯金しておいてね♪」と、
子供ながらに非常に現実的な事を仰られるタバサさん。
しかも、毎年、そー言う事を仰られるタバサさん。

それでもって、必ず父ぼのに!!!そのお年玉を預けられるタバサさん。

何故なのだろう?

母さん、タバサが貰ったお年玉を使い混んだことなんて一度もないんだけどな~。
いや、一度くらいはあったかな?
いや、二度くらいか?ん?三度くらいはあったかな?
って、本当にないんだよね...。(-_-;)
だけどさ、タバサが貰ったお年玉。
父ぼの経由で私に来る♪って言う事をタバサは知らないのだろうか?
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、えっと

2006-01-10 | 日々の暮らしネタ
良かったよ~。今日は寝坊しなかったよ。ホッ。
初日って言うのは、結構、気が張ってて起きれるってのもあるよね。
問題は明日からかな。
今日も早く寝なくっちゃ~♪って、まだ夕方だけど。(笑)

それもそーなんだけど、全然、関連性のない話なんだけど、
どーしても気になる事があるから、ここに書いちゃおうっと。
去年のクリスマス以来、何となく、気になっているのよね。

我が家の事だ。
私と父ぼのは、10歳、年齢が離れている。(←父ぼのが年上ね)
だからと言って、普段は「年の差」と言うものはあまり感じずに生活している。
父ぼのに対して「さすが年上だわ♪」等と思った事もあんまりないし、
何日か前の様に喧嘩もする時もあるし、
「何を子供っぽい事言っちゃてるのかしら?
       or
やっちゃってるのかしら?この人。」
と思う事も多々ある...。
でもたまに「これって年の差?」と疑問に思う事が起こるのだ。
それはそう。
「クリスマスプレゼントは何がいい~?」と聞いた時に、
「香○かおりのベストアルバムが欲しい♪」と嬉しそうに言われた時とか...。

いや、別に演歌が悪いって言ってるわけじゃないんだよ。
香○かおりもいいのさ。
でもね~、クリスマスプレゼントなんだよね~...って....思ったんだよね。
だけど買ってあげましたがな。
「はい?」って思ったけど、本人が欲しいって言う物を買ってあげるのが一番いいしさ。
で、最近、父ぼのはそれを嬉しそうに聴いてます。
流れてくるんだよね。
たまに父ぼのの部屋から♪~演歌~♪が。
って、我が家に演歌のCDはそれ一枚しかないんだけどね。
するとタバサがついついつられて、口ずさんじゃったりしてるんだよね。
いや、いいんだよ。いいの、いいの。そそ、「演歌は日本の心」だよね。
父ぼのの仰る通り~です!!
でもさ、これって年の差?それとも性格の違い?むぅ?趣味の違いか?と、
去年のクリスマス以来、ずっと疑問に思っている訳なのだ。(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっしま~い。

2006-01-09 | 日々の暮らしネタ
長かった冬休みも今日で終わりだわ~い♪わ~い♪
明日からタバサは学校~。
だから絶対に寝坊できないから!
しかも、始まったと同時に、1週間、防犯旗当番だから。
朝っぱらから、寒いんだから。
でも、ね?ね?絶対に寝坊はしちゃダメだからね!

うっし、「3学期も頑張ろう。」

そうだ。今日は早く寝なくっちゃ。
もう寝なくっちゃ。なさいなのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっぷっぷ。けっぷ。

2006-01-08 | 日々の暮らしネタ
結局、昨日は「沖縄料理」を奢ってもらいました。
それでもって、今日は、
チキンリトルを観に行った帰りに、「焼き肉」を奢ってもらっちゃったりしてしまいました。
もた~くさん奢ってもらいました。
えぇ、もちろん父ぼのは一滴ものま~ず。
正確には呑め~ず。
ふんだ!へんだ!&(*≧m≦*)ププッ&ケップです。(笑)
ふぅ....。
で、さっきは年末に調達したで、
メールの早打ち大会までしてしまいました。(←馬鹿夫婦)
負けました...。

でもでも、決して許したわけでも仲直りした訳でもありません。
何となく、そう、何となく口をきいているだけです。
その証拠に??
今から新しく調達して来た、「モ」の新パンフレット。
4月~10月の料金が出ているやつを眺めて、
「今の内しか行けないよな~」とか「あ~あ、行きたいな~」とか、
色々な事を言ってみちゃおうかな♪と思っております。

鬼嫁たるもの(?)!ここまで来たら「白か黒」。
「申し込む=黒 今回は諦める=白」ですがな~。
来月は決算。
それも頑張るからさ~♪って事で、バチは当たらないかな?...と...。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでいいのか~?

2006-01-07 | Weblog
夕方、床屋さんに出掛けていた父ぼのが、先程、帰宅した...。
戻って来て早々「どっか夕飯でも食べに行くか?」ときたもんだ。(←きっとご機嫌取りだね。)
「沖縄料理がいい♪」
と、タバサに言わせてみた。(笑)
いやいや、ちょっと待てよ~。
これでご飯を食べに連れて行ってもらって、
オリオンビールでもおごってもらったら...??
許しちゃったりするのかな?私
食べ物につられちゃったりするのかな??
いいのか~、いいのかぁ~?それでいいのかぁ~??
良く考えてみろ~>自分

だけど...とりあえず、夕飯だけは食べに行ってこようっかな。
だって夕飯の支度しなくていいなんて嬉しいもんな♪
とりあえず、行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんもん&にんにん

2006-01-05 | 日々の暮らしネタ
昨夜、夕飯を食べ終った後、久しぶりに父ぼのと大喧嘩をした。
理由は何てことない。
「次の旅行のことについての意見の食い違い」だ。

だからと言って別に何を言われたわけではなく、
ワタシの旅の話を、正確に言うと「モ」の話を、やつは何となく嫌そうに聞いたのだ。
夕飯の時に旅の話ばっかりしてんじゃねぇよ!
しかも、しつこいぞ!ってな感じの態度で、
「ご馳走様」と言った後、機嫌悪そうにリビングのソファーに移動したその態度が!
とっても頭に来た。とてつもなく頭に来たのだ!
で、ひと言思っていることを口にした。
『何?機嫌悪そうにその態度!!だいたいさ~』
の「だいたいさ~」と言ってしまった瞬間から、
自ら認めよう→「暴言!」が止まらなくなってしまったのよ。
今迄お腹の中に溜めていた事が、言葉になって溢れて出て来てしまったのね。
でも、まだまだ半分位しか吐き出してはいないけど。
最後には、「もう絶対に一緒に旅行になんか行くもんか!馬鹿!」
とまで口にだしてしまったよ。
最初の頃は「別にそんな態度はしてない」とか反抗していた父ぼのも、
最後の方では無言になってた....。
またそれが腹が立つ事ったら!
ま、喧嘩してる時って言うのは、何を言われても何をやられても頭に来るもんだけどね。

でもさ、だいたい家族旅行って言うのは、
決める時から家族で楽しむってのが理想じゃないのだろうか??
別にワタシ一人が旅行に行く訳じゃないんだしさ。
なのに大抵はワタシが言いだしっぺで、ワタシが決めることになるんだよ。
そう、まるで、ワタシだけが行きたいみたいに...。
そんなんだったら、一人で行った方がどんなに楽か!!
と、今、この時間になってもまだ怒ってる私って....しつこい??
でも、まだ口はきかないぞ。( ̄‥ ̄)=3 フン
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりきんとん

2006-01-04 | 日々の暮らしネタ
お正月に食べようと思って買っておいた栗きんとんが~....
とうとう、今日、食べ終わっちゃいました。
「栗きんとん」が無くなった時の悲しみを分かち合える人、
誰かおりませぬか....??

そう、それは、去年の12月31日のこと。
実家に帰る予定だったはずの我が家の冷蔵庫には何も入っておらずに、
仕方がないので食料の買出しに。
せめて、お正月にはお煮しめとお雑煮と酢だこといくらくらいは...!と思ったわけです。
そう、それから、黄金色に輝く「栗きんとん」くらいはせめて!!
980円でした。高いな~と思いましたが、購入しました♪
1月1日のことでした。
「どーせ家にいるならお墓参りに行こう」と、
お花を買いに行きがてら、また少し食料調達を。
ありました。私、見ちゃいました。
昨日、買ったのと同じ栗きんとんが、980円→400円に値下がりされて売られているのを。
手に取って3分位、悩みました。
まだ家にあるぞ...と...。
でも、ついつい「お得~♪」と思って、また買ってしまいました。
我が家の冷蔵庫には「栗きんとんがたっぷり♪」と入っていたはずなのに....。
本日、とうとう底をつきました。

記念に一句、詠んでみます。
「正月の 終わりを何で 感じるか~ 栗きんとんが なくなったぞな~」
あ~ん、馬鹿だ~、ワタシ。(笑)

それから、今日はタバサを皮膚科に連れていきました。
湿疹の原因は「寒冷」&「乾燥」に負けて出てしまっているとの事でした。
これは南国に行けば治る!!って事?かな...??
な~んて、こちらは馬鹿な事は言ってられませんな。
脱子供のアレルギー体質、です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃおらない!

2006-01-03 | 日々の暮らしネタ
むむぅぅぅぅ。困った。
タバサのお顔に出ている湿疹がちっとも治りませぬ..。
寝正月を素で楽しむお正月、
なんとも、ぼけらり~んな3が日になってしまっているよ。

映画位は観に行っても良いだろうか??
今、上映中の「チキンリトル」あれ、観たいのだな。
でもきっと人込みだね...。

しかし、これが旅行前だったら大変な騒ぎだったよね。
連れて行くかどーか真剣に悩まなければいけないところだったもの。
感染症で出ている湿疹ならば、絶対に連れて行かないけどさ。

あぁ~、どこにも行く予定たててなくって良かったな。
良かったなったら良かったな♪本当に本当に良かったよ♪
っと、半分やけくそ気味に♪マークをつけてみました。(笑)
そうさ!!
前向きに考えればここできちんと原因を究明して治しておけばさ、
いつか旅に出る時に、事前に気をつけられるってもんさ。
早く病院が通常営業?にならないだろうかね。
そしたらやっぱりまた連れて行かないとかな。

そー言えば、2日にも年賀状が届く様になったね。
それでもって2日と言えば「初夢」(←?)だけど、
夢は何も見なかった様な....気がする...。
あれ?見たのかな?いや、見てない??と思うんだな。
ま、ボールを投げても投げても投げられない夢とか、
走っても走っても走れない夢とかは見てないから良かった。(謎笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日

2006-01-01 | 日々の暮らしネタ
♪A HAPPY NEW YEAR♪

穏やかに迎えた元旦の朝です。
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

いよいよ新しい一年がスタートしましたね。
今年一年が平和で穏やかで良い事がたくさんの年になります様に♪(‐人‐)
心より願っております。

さて、本来ならば実家に帰って迎えることになっていたお正月。
なれども自宅におりまする...。
どー言う訳だか昨日からタバサさんのお顔&体に謎の発疹が出てしまいまして、
現在、様子み中なのでございます。
考えられるのは寒冷蕁麻疹とか、何かの食べ物にアレルギー反応を起こしたとか?
こりゃ、病院...行くようかな?って、やってないしな~...。
と、こんな感じで迎えた我が家のお正月ではありますが、私は至って元気です

今年はいよいよ○0代最後の歳になりますし(←後もうちょっとで誕生日な~んだな)
子供料金適用期間も後5ヶ月の間で終了でございます。
その間に必ず旅もせねばなりませぬでしょ~~~~~!!
それから、今年は姪っ子ちゃんにも会いたい所ですし、
ちょっとおさぼりしていた英語の勉強も復活させたい所。
タバサはいよいよ6年生になるし、
今年も健康に明るく(*≧m≦*)ププッとさせてくれるような楽しい子であって欲しいな~と。
何はともあれ、頑張ればどーにかなる事に対しては精神を持って、
前向きに今年一年を過ごして行きたいと思いますので、

本年も変わらぬお付き合いの程、どうぞ宜しくお願い致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする