コンゴの泥沼エボラ、あれよあれよと1700例越え、多分2000例行くかもということで、2度にわたるPHEIC否決はそれはそれとして、やばいんじゃねと、注目しはじめる向きも。
- WHOの政策には、「人間の行動」をもっと中心に据えなくちゃいかんのじゃね? とscientific americanの論評
https://www.scientificamerican.com/article/the-world-health-organization-needs-to-put-human-behavior-at-the-center-of-its-initiatives/ - 日本国内の、非医療者による報道もさすがにやばいんじゃね?と。ちょっと数字は古いけれど、ぜひ国内報道も合理的に盛り上がっていただきたいところ。
このタイトルはやや煽り系ではありますが、これぐらい煽らないと(煽っても)国内の関心が合理的に向かないというのは、2014年以来、我々が学んできたレッスンでもあります。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64434?fbclid=IwAR1x4MUQu4wG6d6RnU9nonL39B3TUrZe64oJ59tOrEHABvVzzHdBNN6q7_Y - 韓国はコンゴのエボラ対策に資金提供決定。
http://www.cidrap.umn.edu/news-perspective/2019/05/drc-ebola-total-climbs-15-cases-vandals-hit-katwa-hospital - 現地の暴徒は、病院もまた襲撃
http://www.cidrap.umn.edu/news-perspective/2019/05/drc-ebola-total-climbs-15-cases-vandals-hit-katwa-hospital