比較的珍しいカモ(例えばトモエガモなど)でも居ればいいなと思って、亀岡市の平の沢池まで行く。
結果居たのは、残念ながらどこにでも居るようなカモばかりだった。(2017年11月19日)
昨年もそうだったが、ここでいちばん多いのはマガモである。
それからコガモ、カルガモ、トモエガモヒドリガモ、ホシハジロなどである。
これから逃げようとするマガモ♀
多くの水鳥に混じって白っぽいのが3羽いた。
うち2羽はカンムリカイツブリで、もう1羽はユリカモメだった。
自分としてはユリカモメの方が珍しいので、それをアップする。
帰りに寄り道した南丹市では、小鳥の大群に出合った。
何の鳥か気になるので近付くと、それはアトリだった。
ざっと数えて、その数250~300羽。
周囲は田園地帯なので、地面に落ちた穀類などを目当てに集まったのだろう。
車から出ると やっぱり逃げよるわい!!
結果居たのは、残念ながらどこにでも居るようなカモばかりだった。(2017年11月19日)
昨年もそうだったが、ここでいちばん多いのはマガモである。
それからコガモ、カルガモ、
これから逃げようとするマガモ♀
多くの水鳥に混じって白っぽいのが3羽いた。
うち2羽はカンムリカイツブリで、もう1羽はユリカモメだった。
自分としてはユリカモメの方が珍しいので、それをアップする。
帰りに寄り道した南丹市では、小鳥の大群に出合った。
何の鳥か気になるので近付くと、それはアトリだった。
ざっと数えて、その数250~300羽。
周囲は田園地帯なので、地面に落ちた穀類などを目当てに集まったのだろう。
車から出ると やっぱり逃げよるわい!!