・・・本日アップ分の≪ミサゴ・パート1≫の続き。
飛び込み態勢に入ったミサゴ(12時46分)

すぐさま降下

ここで急制動したが・・・

・・・飛び込んだ。

そして反対方向に飛び立つ

漁に成功!! 魚をつかんでいる。 が、こういう時に限って角度が悪い。×





獲物はすでに死んでいたブラックバスのようです。

獲物を横取りしようと、どこからか別のミサゴがやって来る。



でも何事も起こらず、無事終了する。(12時50分)
ここらに多くのミサゴはいない。
よって ここらにいるのは、みんな家族関係のミサゴだろうと勝手に思っている。
角度がよい時にはミサゴ漁に失敗し、角度が悪い時には漁に成功する。
いつもそのような気がするので、前から自分は鳥運が悪いと思っている。
でも久し振りにミサゴの飛び込みが見れたのだから、良しとしよう。
弁当食って鳥撮って、約1時間の昼休みでした。(年中休みだが・・・)
飛び込み態勢に入ったミサゴ(12時46分)

すぐさま降下

ここで急制動したが・・・

・・・飛び込んだ。

そして反対方向に飛び立つ

漁に成功!! 魚をつかんでいる。 が、こういう時に限って角度が悪い。×





獲物はすでに死んでいたブラックバスのようです。

獲物を横取りしようと、どこからか別のミサゴがやって来る。



でも何事も起こらず、無事終了する。(12時50分)
ここらに多くのミサゴはいない。
よって ここらにいるのは、みんな家族関係のミサゴだろうと勝手に思っている。
角度がよい時にはミサゴ漁に失敗し、角度が悪い時には漁に成功する。
いつもそのような気がするので、前から自分は鳥運が悪いと思っている。
でも久し振りにミサゴの飛び込みが見れたのだから、良しとしよう。
弁当食って鳥撮って、約1時間の昼休みでした。(年中休みだが・・・)