柏原八幡神社(丹波市柏原町柏原)
ここからすぐの国道176号線は、よく通る道。
で今回は、通りがてら久しぶりに寄ってみた。(2020年1月22日)
拝殿
丹波佐吉作の狛犬
老朽化のため平成23年に修復されたが、だいぶ時代もついてきた。
これは修復から4年後のもの。
柏原八幡・三重塔
ここにも中井一統の足跡が・・・
平成に入ってから彩色修復されたので、色も鮮やかだ。
(中井一統とは江戸時代後期に、丹波柏原に居を構えた彫り物師一族。)
ここからすぐの国道176号線は、よく通る道。
で今回は、通りがてら久しぶりに寄ってみた。(2020年1月22日)
拝殿
丹波佐吉作の狛犬
老朽化のため平成23年に修復されたが、だいぶ時代もついてきた。
これは修復から4年後のもの。
柏原八幡・三重塔
ここにも中井一統の足跡が・・・
平成に入ってから彩色修復されたので、色も鮮やかだ。
(中井一統とは江戸時代後期に、丹波柏原に居を構えた彫り物師一族。)