マイフィールド京都府の部にて。(2022年9月6日)
以前のこの時期は、オニバスの葉の上にチュウサギの姿が見られた。でも数年前からオニバスが減ってしまい、今ではヒシの葉に変わってしまった。
チュウサギ
ふと足元を見たらカイツブリの親子がいた まん中のヒナの口元に見えるのは、親からもらったエビ。それを落としてしまい、親に拾ってもらった。
なかなか背中に乗せてもらえない
お父さんもやって来た どちらが♂か♀か分からないが
ヒナの数は全部で4羽
溝っぽい感じがする所を飛翔してるトンボも気になっていたが、ボケ写真しか撮れなかった。コヤマトンボのような気がするが、オオヤマトンボかも知れない。
たまたま同じ池にいたコウノトリ
心配されていた台風11号は今のところ近畿地方に大きな影響もなく、当日の夕方には過ぎ去った。