たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

ミズアオイ

2023-09-16 07:07:06 | 植物

谷山川のミズアオイ(兵庫県豊岡市出石町:2023914

出石町までミズアオイを見に行く。

 

町営駐車場に到着! さっそくモンキアゲハがいたので、車から慌ててカメラ取り出して撮る。

 

そこからミズアオイ自生地まで徒歩で行く。歩き始めてすぐにそば屋があった。よし、帰りにここで昼食にしよう。

 

10分ほどでミズアオイ自生地に到着。兵庫県レッドリスト:A(絶滅危惧Ⅰ類)

 

ハチちゃんと

 

はぐれミズアオイ

 

三人姉妹

 

五人家族

 

アジアイトトンボ

 

ミズアオイの保護活動をされているオジサンの話によると、ミズアオイは今週になってから咲き始めたとの事(今日は木曜日)。開花した株を数えられていたが、今日で480株だったとか(開花率=約50%)。

まだ早いかも?と思いながら訪れたが、今日あたりから見ごろに入ったようで、間もなくピークを迎える。ちなみに昨年は全然だったらしい。理由は?と訊ねると、ヌートリアの食害によるものだとか。

30年ほど前の河川改修工事の時に、ここにミズアオイが自生してるのが分かった。それからボランティアの人達などで、毎年ミズアオイの保護活動を行っている。(一年草なので採種、種まき、植え付け、生育の邪魔になる植物の除去とか)

 

ミズアオイを観賞し終わって、そば屋には11に到着。ちょうど開店の時刻である。本日の一番乗りで食った蕎麦は、美味しゅうございました。出石で『出石そば』を食ったのは、30ぶりくらいかな。

 

ごっつおーさん。(*^ω^*) ・・・そのついでの豊岡市散策に続く。