たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

東吹八幡神社(その1)

2025-02-18 09:27:57 | 彫物師中井一族

 手持ちの資料『中井権次の足跡』に掲載されている、東吹八幡神社に行ってみた。(丹波篠山市:2025年2月16日)
川を隔ててはいるが、この神社から直線距離で500m以内に、スーパーマーケットが2件ある。前を通った時には、たまに寄ったりするスーパーである。そこからほんの少し入り込んだ所に、こんな神社があるのは知らなかった。地図(Gマップ)

 

東吹八幡神社・鳥居

 

石灯篭から拝殿と本殿

 

狛犬から拝殿と本殿 拝殿の右は稲荷神社

 

拝殿

 

拝殿と本殿の左に名前不明の小さな社がある その社の彫り物も立派だった。

 

本殿の彫り物 まずは木鼻と中央の龍の一部

 

龍は手前の屋根に邪魔されてほとんど見えない

 

裏側から見た龍

 

持ち送り

 

木鼻の獅子と獏

 

手挟み

 

脇障子

 

妻飾り

 

本殿の右手前にある稲荷大明神

 

いい神社でしたね。刻銘は確認できなかったが、中井一統の作である事は確か。本殿の左にある小さな社の彫り物も、本殿のに負けぬくらい立派だった。次回はその小さな社の彫り物をアップします。

その2に続く・・・