10月14日(水)曇り時々晴れ一時雨 穏やか 気持ち良い
天気は雲多し晴れ間も出たが一時小雨も
昨晩も一時雨が有り畑に良いお湿り(芋掘りには×だったが)
朝野菜収穫し朝食後昨日の浜名湖釣魚の下処理
小ハゼ33匹・ヘダイ12匹・キス1匹・キビレ2匹・ヒイラギ20匹
小ハゼのやや大きい16匹とキス1匹は天ぷら用に背開きに
ハゼ33匹
左:天ぷら用ハゼ16匹+キス1匹
右:鱗・頭・内蔵を外した唐揚げ用17匹
ヘダイ8匹とキビレ2匹は3枚に下ろし天ぷら用に
左:まだ腹骨付き 右:中骨
残りヘダイ4匹は塩焼き用(右上)鱗・鰓・内蔵外す
腹骨をすき天ぷら用(左)
中骨は料理ハサミで整形骨煎餅用(右下)
ヒイラギ20匹は3枚に下ろし天ぷら用(右)
中骨ハゼ・ヒイラギ・キス分(左)
昨日出来なかったので本日になった下処理
ヘダイはあまり下処理が遅くなると脂が多く
腹部が溶け出すのでヘダイは早めに
その脂がヘダイの美味さの素!
ハゼ今回はジャンボハゼに比べると下処理難しいが
ハゼの天ぷらも美味しいので頑張りました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます