3月31日(日)晴れ 弱い南西風 暑い
今日も朝から暑い
嫁さんの実家畑苗ポットのブロッコリーポットを外す

ミニハクサイ・ブロッコリーの跡地に苦土石灰・化成肥料と牛糞か鶏糞を入れ
耕運し定植準備

ジャンボニンニクの草抜き

かなりな量草

畝間の分を合わせるとかなりな量なのでコンポストに入りきらないので
一時 畑に穴を掘り水分を飛ばします

綺麗になりました 我が家にもう1通り有りますが後日(嫁さんの実家にも)

今月中には終わりたいと思っていた山芋掘り
夕方になりましたが、陽が長いので頑張って残り6株掘ります

残り2本です ここは1株から複数の芋が伸びていて本数は多いのですが
大きさは細目です(小さければ種用に良い数なのですがやや大きい)

11月26日から始まった山芋掘り約70株 何とか予定の4月までに終了(やっと)

最後は細目が多かったですが、上手く出来ました(ムカゴから育ててます)

山芋掘り終了しましたが来月には今年の山芋の植え付けが始まります
4月は植え付けや定植・播種・スナックエンドウの収穫が本格的に・・・。