7月27日(日)晴れ 暑い 西風やや強い
KBさん大形
福田港 七栄丸でタチウオ釣りに
カサゴ釣り予定が、人が集まらずタチウオ釣りに
船長も今年初めてで、「ボウズ覚悟で来てね」とのこと
乗り合い6名で、天竜沖に
風がある為、暑さはさほど気にならず
午前10時15分実釣開始
自分は、右舷胴の間(ゆいつ日陰ラッキー)
投入後、4名に中り左舷3人タチウオを手中に(右舷ミヨシはバラシ)
少し時間を置いて、自分にも中り ホットする
1匹目
全体では、ポツポツ釣れたが、長い沈黙もあり
出足で圧巻は、左舷大艫のKBさん超大形2匹
最近は、柔らかい竿が定番なのに固めの竿で手巻きでゆっくり誘い
これだ!
デカイ!
全体に喰いが甘くバラシ多し(プライヤー無くても針外しOK)
初回なので、1本針にしたり2本針にしたり
タコベイトを換えたりエサを換えたり誘い方を換えたりと
まさしく試し釣り
昨日釣ったハゼは、かじられもせず撃沈
船長のサンマが一番!
午後0時頃から自分に時合い
ポンポンとプチ入れ食い
しかし隣とお纏りタチにラインを切られ
中り仕掛けをロスト、釣果もバッタリに
ボウズ覚悟で臨んでいたので、久しぶりにタチの引きも味わったので・・・
本日の釣果
2匹は、港でお裾分け
本日の釣果
タチウオ8匹
チョット小振りでしたが、数は竿頭(恥ずかしながら)
タチ要ることは居ましたが、他の遊漁船はルアー船が1艘と寂しい
もう少しで、本格化するかも
家で食べるだけなら我が家では、充分
♂♀3匹ずつでした(右上卵)
早速今晩刺身で、頂きました。
これだけ嫁さんと2人で、ぺろり!
後は、お裾分けと塩焼きかな