9月30日(土)
昨日釣魚タチウオの下処理
昨晩やろうとしたのですが、なかなか渋い釣りになって疲れが・・・
と言う言い訳をして本日朝食前に処理しました(と言っても3匹)
お裾分けは昨日の内に終了しているので自宅分のみ
3本・4本・5本指の各1本を

タチの下処理は、鱗も無いし簡単なので短時間で
4本指のタチに他の釣り人のハリスを切って呑み込んだ針が胃から突き抜けて
いた(まれに有ります)・・・口に掛かるよう上手く合わせましょう!

3本指の尾に近いところは他の魚に噛まれた後が
海の中は敵に狙われたり共食いだったり人間が一番の敵で有る事は
間違いないが大きくなるのも大変だ・・・
何が噛んだか分からないのでこの一切れはエサ用にしました

今回は3匹なので3本ずつにして後は嫁さんに任せました
3匹共真子でした

今晩は5本指の一切れを使用して刺身で美味しく頂きました

前回は胃の中にイカの子が入っている物が有ると会長のFWさんから
聞いていて3匹の中から各1杯ずつ出てきてビックリしたが
今回の3匹にはいませんでした
オキアミより少し大きなエビが数匹いたりかなり大きな中骨が入っていました
釣針はお裾分けの時 下処理がしていないようなら
注意喚起していたほうが・・・。