5月31日(月)晴れ 穏やかのち西風強い 暑い
ジャンボニンニク
朝、ズッキーニの受粉・収穫をして
朝食後、お袋の定期検診
ブラックから作業したが受粉待ちの雌花18本・・・
しかし雄花0本・・・
収獲の4本を自宅に運びながら黄坊の余り雄花1本を
嫁さんの実家畑に持って貴重な1本で18本に受粉?(駄目元)
ブラック
雌花多数・・・
黄坊 本日こちらも雌花少なく2本(1本は黄坊に使用)
収獲 ブラック4本・黄坊2本
クロも早朝より手伝い(猫の手)
日向ぼっこでサボっていますが・・・
遅い昼食の後、第2弾ジャンボニンニクの根・葉切り
約100本のジャンボニンニク第2弾終了(昨日半分強終了)
もう割れている物多くなり1片ずつにしての収獲(左)も昨日同様に
収穫後の畑は、ニンニク子供(山芋のムカゴ的)を拾って置かないと
そこら中から芽が出るので大変に(キクイモよりはましですが)
ジャンボニンニクの雌花が凄い数(18本)咲いたのに
雄花が無い(0本)!・・・やはりブラック系は雄花少ないよう
そろそろ終盤予想でしたがブラックはまだまだいけそうです!
明日は、第3弾のジャンボニンニクの根・葉切りと
第3弾のタマネギの根・葉切りの予定です
天気は良さそうです!