1月31日(火)晴れ 穏やか 寒い
今日は風それ程でも無かったのですが寒い
朝の畑点検でもキャベツの葉上朝梅雨が凍っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c2/02b6c6154aaa0f843da33a3c8e5b8c9f.jpg)
本日は畑全体の野菜に高くなった化成肥料を久し振りに追肥しました
鶏糞で代用していたのですが新年?で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dc/17ba4a10279b19d26e3ce5f647351bd6.jpg)
メジロも寒くても来てくれるのでミカンを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/0025da15a52877edd63d5b0eeac44c74.jpg)
種の整理をしていたら2021年の1月播種したコマツナ種があったので
昨日の3種播種したタフフネに空きが有るので
セルトレイ32穴に2粒ずつ64粒播種(発芽したらまだ余っているのでどこかで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/402ff76ea858d7978f0eba5ecd882631.jpg)
昨日のタフフネ隙間に入れて同居せてました(上手く入りました)
ビニールを掛け直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/d1bd0980012cf163490c1a6328ce1548.jpg)
夕方から上に発泡スチロール板を載せ保温(下は敷きぱなしです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/545c2200420fb8c5b606587984298e9d.jpg)
色々な時期のダイコンの種も残っているので播種を考えます