11月26日 福田港 七栄丸
昨日まで悪かった海も本日ベタ凪、8名満席で出船
喰い渋りの中1時間後、自分の竿が一気に海中にワラサ67�その後が続かず。
場所移動で、69�とイサキを上げたが当たりも少ない。
元の場所に戻り69�を最後の最後に上げワラサ3匹・イサキ6匹であった。
11月26日 福田港 七栄丸
昨日まで悪かった海も本日ベタ凪、8名満席で出船
喰い渋りの中1時間後、自分の竿が一気に海中にワラサ67�その後が続かず。
場所移動で、69�とイサキを上げたが当たりも少ない。
元の場所に戻り69�を最後の最後に上げワラサ3匹・イサキ6匹であった。
11月12日 福田港 勝栄丸
予報悪くキャンセルと体調不良等で、3名で出船となった。
1流し目よりマダイ54�が釣れ良い滑り出しと思ったが、後はイサキがポツリポツリ
そんな中いきなり15m道糸をだして抵抗しながら上がってきたのは、88�のサワラ
船長がギャフを使い無事船上へ!
ワラサ70�をプラスして終了。
まだ暖かいのかシイラも釣れ五目になった。
朝一番の時合いから竿出し予定が、目覚ましセット忘れで次の時合いに変更午前10時少し前に渚園に到着。
今期2度目の陸っぱり2度とも雨中戦、おかげで場所は空いている。(1度目はキス1匹)
カレイ名人のピパ君がカレイ1枚・セイゴ1匹を釣り上げていた。(流石!)
ピパ君今期12枚目のカレイである。
早速準備し始めるも餌取りもなく時間だけが過ぎて下げ終わり時合いも終わった。(上げ初め時合いに期待)
上げ始めると少し餌取りが出始め、午後0時頃少し大きな当たりが有り間をおいて合わせる。
重量感がありカレイだと確信、慎重に砂浜に上げる。(今期1枚目)
34�嬉しさがこみ上げる。
少ししてセイゴ1匹追加して用事の為、午後1時終了。