5月31日(水)雨時々曇り 穏やか やや肌寒い
雨予報だが目まぐるしく変わる天気でした
朝も雨が降っていないで、自宅分のズッキーニ作業は曇りで
余った雄花を持って嫁さんの実家畑に向かうとポツポツと雨が・・・
自宅分

合羽は着無いで作業続ける
このところの天候で未授粉果が多い
収穫 黄坊13+13本・よくなる君13+12本・ブラック3+3本の29本
昨日程でも無いが収穫は沢山有ったが未授粉果も同数位(左下)
キュウリ4本(夕方+3本)の7本

夕方 キュウリを見たら大きかったので3本追加で収穫(本日分7本に)

朝食後 医者通いでは無く私用で出掛ける
午後から整理した自宅タマネギの跡地の草を抜き整理と言っても
この穴開きマルチをそのまま肥料を入れて、余っているナス苗を定植予定に
駄目元で苗を捨てるのはもったいないので・・・

嫁さんの実家畑スナックエンドウ跡地(肥料入れ済み)にマルチ畝を2通り

ここも余ったナス苗を定植予定


本日左の1通りにナス苗8本を定植(右1通りは後日)・・左端はマルチ無しナス

明日から6月 6月収穫予定分ダイコン(何とか間に有ったよう)


7月収穫予定ダイコン も順調

ズッキーニは受粉が花粉流れているよう?で未授粉果多いが
毎日収穫は有るので梅雨明け待ち(小さなズッキーニも利用価値は充分!)かな?
新しい畑が使えるか?試す用にナスを発芽した分 なるべく定植してみているが
今の所は順調な様。