つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

家庭菜園今年最後の収穫

2014年12月31日 19時33分51秒 | 畑・庭いじり

12月31日(水)晴れ

朝、昨日から来ている弟が

山芋を掘ってみたいとのことで・・・・

場所を確認して開始!

やたらに折れてはいますが・・・・・(こんな大変とはと弟弁)

婆さんが土落とし

     

かなり収穫出来ました

             

ハクサイは初収穫・チンゲンサイ・カブを収穫

    ハクサイ・チンゲンサイ

         カブ

山芋は、遅い昼食で、冷やしうどんと大変美味しく頂きました。

なかなか野菜作りは、大変でしたが

来年は、今年をバネに頑張ってみようと今から策を・・・・!

          一年閲覧ありがとうございました。

          来年も宜しくお願いします!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマダイ他下処理

2014年12月30日 16時39分44秒 | 釣り

12月30日(火)晴れ 

昨日夕食後、こたつでひと眠り

深夜釣魚の下処理

  下処理

アマダイは、鱗を取らず

      アマダイ

カサゴ・ヒメコダイ・ガンゾウビラメ・エソ

           他魚

アマダイ・カサゴの頭は2つ割りとカマ部分(カサゴの胃袋も)

   

これらをクーラで、寝かして頂きます!

今回は、今流行りのアマダイの鱗付き塩焼きを

小さいアマダイで試そうと・・・・

後は、嫁さん任せ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖釣り釣り納め アマダイ・ヤリイカリレー釣り

2014年12月29日 18時01分38秒 | 釣り

12月29日(月)小雨のち晴れ

    本日の釣果

また今回も中止かなと予約してあった福田港 勝栄丸さんに☎

昨日から沈船で、ヤリイカが釣れ出したので

ヤリイカとアマダイのリレーで出船・・・(ヤリイカは全く考えていなかった・・・)

やっと沖釣りに

予報に反して雨も気にならない小雨で寒くも無い

乗り合い10名(同じ沖釣りクラブのFT君もいた)で

午前7時ヤリイカ釣り開始

自分の釣り座は、左舷ミヨシ・FT君右舷大艫

なかなか釣れず(船中数杯)約1時間でイカ諦め、アマダイ釣りに

自分はボウズ、FT君は1杯

仕切り直してと・・・・・

船中チビアマダイがポツポツ

自分には、良い中りしかし最後まで引きがあり? エソ

この時間で、・・・いやな予感(アマダイもボウズ・・・)

  エソ

午前10時15分頃やっとアマダイらしい引き

本命(やっと安心安心!)

        1匹目

次も良い中りで、1匹目と同じ位のアマダイとガンゾウヒラメ

              2匹目

雨も上がり日も差すように

 

しかし徐々に風が出始め釣り辛い

お昼頃、後ろの釣り人がハチカサゴのW

自分にもハチカサゴのW

         ハチカサゴW

この後、チビアマダイを1匹追加で午後1時納竿

船内では、50㎝前後のアマダイ自分確認だけでも数匹

船長から「あの位のを釣れよと」・・・・(リベンジを誘導)

本日の釣果

    アマダイ              3匹(27・36・37㎝)

    ハチカサゴ(ウッカリカサゴ)  2匹(20・31㎝)

    ガンゾウビラメ           2匹

    アカボラ(ヒメコダイ)       1匹

    エソ                  1匹(37㎝)

大アマダイ釣りたかったが・・・残念!

中型2匹あるし年末年始の食材には十分!

これで沖釣り釣り納め!

初釣りが楽しみ・・・・年始の海は荒れていて悪そう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖釣り納め! ボウズ!

2014年12月28日 17時42分55秒 | 釣り

12月28日(日)晴れ 穏やか

朝、バイクを点検に

沖釣り満員の為、乗船出来なかったので

最近凪が悪く乗っていないつりんぼ丸を走らせに

浜名湖へ

カレイ釣り師HR君親子の車があったので、様子見に

だめだそうです・・・・

午前11時半頃出船して、ぐるぐる

天気も凪も良く気持ち良い!(船もいつになく多い)

3番南北は、90%泳がせの流し釣り

    3番南

流し釣り

自分もイケスのハゼを使って泳がせ流し釣り

釣りをする予定は無かったが?、釣れそうな雰囲気なので・・・

         3番北

中りも無く、ベタ凪村櫛ミオを流す

             村櫛ミオ

中りも無く午後1時45分納竿  

そんなに簡単には、釣れません!(残念)

こんな静かな日に沖釣りに行きたかったが・・・・

浜名湖日光浴という事で、浜名湖釣り納めかな?

来年も頑張ってもらう為、つりんぼ丸

掃除いつもより念入りに

     

御苦労様でした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇作りとドングリ剪定

2014年12月27日 17時30分20秒 | 畑・庭いじり

12月27日(土)晴れ 久しぶりに穏やか

天気が良いので

花壇作りとドングリの剪定を

組立レンガを購入

  

ラチィス(展示品で半額)も付け

      

花壇作業、今日はここまで

               

20数年前、娘が拾ってきたドングリが

2本が巨木化

 

その子供達(ドングリから)が3本大きくなり

2本は剪定し1本は切り倒し

     剪定

                  剪定

剪定した枝

  物凄い量

親の剪定は、後日(暖かい日)に・・・・・・(大変そう!)

ヒヤシンス芽が出始めプランターもにぎやかになって来ました。

        ヒヤシンス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする