11月22日(月)雨 静か一時横殴り 暖かい
朝から豪雨かと思っていたらポツポツ程度
この位ならと朝食後畑点検
この2本で秋どりズッキーニ終了なのだがなかなか大きくならない
畑栽培(中央)のサニーレタスは株ごと収穫でこの畝はそろそろ終盤
キャベツと2条植えでサニーレタスが終わればキャベツ天国に
右はブロッコリー・左トンネルはマルチサニーレタス
その横の敷き藁はスナックエンドウ
我が家のブロッコリーとの2条植えサニーレタスも順調(下)
上のトンネルは、ハクサイ・キャベツ・ブロッコリー順調です
(畝間の草が気になります・・・)
自宅のサトイモも枯れて収穫待ちです
自宅のダイコンも残り3本で終了ですが
嫁さんの実家畑ダイコン第2・3弾が上手く繋いで長く楽しめそうです
第2弾は収穫間近(右はタマネギ)
まだ小さい第3弾(上はキャベツ)
ブロッコリーとキャベツの葉にポツポツ穴が有るので確認すると
アオムシがこの時期でも・・・
数的には少ないので葉の上から潰して駆除しました
昼過ぎから大雨になったり小降りになったり
竜巻注意報が出たりとバタバタした一日でしたが
夜には止みそうで明日からは冬の序章に入ると天気予報で・・・
天気が落ち着いたらアオムシ退治をもう少し
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます